プレステ公認! おしゃれなiPhone合体コントローラーが海外登場

ink_pen 2022/7/29
  • X
  • Facebook
  • LINE
プレステ公認! おしゃれなiPhone合体コントローラーが海外登場
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

周辺機器メーカーのBackboneは、iPhoneに合体させて利用するゲーミングコントローラー「Backbone One – PlayStation Edition」を海外発表しました。こちら、PlayStationからの公式ライセンスを受けた製品となります。

↑ Backboneより

 

Backbone One – PlayStation EditionはPlayStationに対応したコントローラーで、「エレガントな色、素材、仕上げは、PS5のDualSenceワイヤレスコントローラーのデザインからインスピレーションを得ている」と案内されています。

 

本体にはPlayStation専用のボタンとXboxのアナログスティックの配置を採用しています。そしてモバイルアプリ「Remote Play」を利用すれば、PS4およびPS5のタイトルをiPhoneでストリーミング再生しつつ、ゲームプレイを楽しむことも可能です。

 

コントローラーの電源はiPhoneから取得するので、充電は不要。また、イヤホンジャックを利用し、イヤホンやヘッドホンでサウンドを再生することもできます。

 

海外テックメディアのThe Vergeによれば、本コントローラーはApple ArcadeやXbox Game Pass、Stadiaでのゲームプレイに対応。ただし、ボタンの表示と入力がコントローラーと一致しない可能性が高いそうです。

 

Backbone One – PlayStation Editionの海外価格は99.99ドル(約1万3000円)で、米国やカナダなどにて販売中。おしゃれかつ高品質なBackboneのPlayStation対応コントローラー、ぜひ日本への投入を待ちたいものです。

 

Source: ソニー via 9to5Mac

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で