ケーブルバンドはやっぱりシリコン! 万能すぎる「シリコンケーブルバンド」がオウルテックからも登場

ink_pen 2022/8/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
ケーブルバンドはやっぱりシリコン! 万能すぎる「シリコンケーブルバンド」がオウルテックからも登場
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

USBケーブルや、イヤホン、マウス、キーボード……等々、有線機器の長いケーブルを留めるためのバンド、どうしていますか? 面ファスナー製では汚れが目立つし、使い続けているうちに毛羽立ちも気になってきます。かと言って輪ゴムで留めるのも、同様にホコリなどの汚れが付きやすく、見た目もいまいち……。

 

そんなお悩みをズバッと解決できそうなのが、今回ご紹介する「シリコンケーブルバンド(OWL-CBBAND02-EC)」です!

 

あれ? この形はどこかで見たことがある……とお気づきの方もいると思いますが、そうなんです! MOTTERUで人気のシリコンケーブルバンドが、オウルテックオリジナルカラーで登場しました。

 

「現在展開中のアースカラーシリーズのラインナップの第二弾として、MOTTERUさん協力のもと企画されました」(オウルテック担当者)

 

その名の通り、シリコン素材を使用しているので、しっとりと手に馴染む肌触りと、様々な太さや長さのケーブルもまとめられる伸縮性が特徴。摩擦や引っ張りに強く、使わないときも、バンド自体をケーブルに留めておけるので、紛失の心配もありません。

 

留め穴は、8月にMOTTERUから発売された「ソフトタッチ ケーブルバンド sofumo シリコン 北欧 (シャーベットカラー/ビタミンカラー)」同様3つで、細いケーブルでも留めやすくなっています。

 

一般的な面ファスナー製バンドのように、バンド同士がくっついたり、隙間にゴミが絡みつくこともなく、汚れても水で丸洗いができるので、何度も繰り返し使用することができます。

 

ケーブル類を留めるだけでなく、ビニール傘の目印や、食パンやお菓子の袋を閉じたりなど、アイデア次第で何にでも使えます。5色×2本の計10本入りなので、気分によって色を変えて使ったりするのもオススメです! 税込価格は1680円。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で