Google折りたたみスマホ「Pixel Fold」にも「ふせるだけでサイレントモードをオン」がありそう

ink_pen 2023/1/27
  • X
  • Facebook
  • LINE
Google折りたたみスマホ「Pixel Fold」にも「ふせるだけでサイレントモードをオン」がありそう
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

米Googleは折りたたみスマートフォン「Pixel Fold」を2023年の夏~秋に発売すると噂されています。その新たな手がかりとして、一般のAndroidスマートフォンと同じ「Flip to Shhh(ふせるだけでサイレントモードをオン)」操作がある可能性が指摘されています。

↑ふせるだけでサイレントモードをオンにする

 

Androidのサイレントモードとは、スマートフォンを消音にして、バイブレーションや視覚的な通知を止めること。そして「伏せるだけでサイレントモードをオン」は、平らな場所で伏せるだけでサイレントモードになる設定です。たとえばPixelスマホであれば設定アプリ内の「Digital Wellbeingと保護者による使用制限」中にトグルスイッチ(オンオフの切り替え)が用意されています。

 

米9to5Googleは、Google Playストアで配布されるDigital Wellbeing 1.5安定版を解析して、折りたたみスマホでの「ふせるだけでサイレントモードをオン」に関する説明を見つけたとのこと。スクリーンショットには「Do Not Disturb(サイレントモード)をオンにするには、携帯電話が折りたたまれていることを確認し、平らな面に下向きに置いてください。Do Not Disturbがオンになると、微妙な振動を感じるでしょう」と書かれています。

↑9to5Googleより

 

まず折りたたむ必要があるほかは、現行のPixelスマホと同じ手順です。折りたたみ画面を開いたまま伏せれば、ディスプレイに不要な負担を掛けかねないため、先に折りたたんでおくことは理にかなっているでしょう。

 

ほか、以前Googleカメラアプリからも、折りたたみスマホならではの操作を予感させるアイコンが見つかっていました。すでにサムスンのGalaxy Z Foldシリーズを初め多くの折りたたみ端末が販売中ですが、Pixel FoldではGoogleならではの洗練された体験ができると期待したいところです。

↑このアイコンは……

 

Source:9to5Google

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で