アップルの本命は折りたたみiPadよりも、有機ELディスプレイだった!?

ink_pen 2023/12/18
  • X
  • Facebook
  • LINE
アップルの本命は折りたたみiPadよりも、有機ELディスプレイだった!?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

Apple(アップル)が「折りたたみiPad」よりも、iPadやMacBookへの有機ELディスプレイの導入に注力していると、Nikkei Asiaが報告しています。

↑MacRumorsより

 

Appleが折りたたみiPadを開発しているとの情報は以前から報じられており、その製品投入は2025年以降になるとの報告も登場しています。また、折りたたみiPadの後には「折りたたみiPhone」の投入も予定されているようです。一方で、2024年の「次期iPad Pro」には有機ELディスプレイが搭載されるとの情報もあります。

 

Nikkei Asiaによれば、有機ELディスプレイを搭載したMacBookが2025年後半に生産される予定とのこと。そして製品の有機ELディスプレイへの移行が完了した後に、折りたたみiPadを投入すると報告しているのです。

 

折りたたみスマートフォンはAndroidメーカーから数多く投入されていますが、画面のシワやヒンジの折りたたみ回数の制限など、まだまだ発展途上の技術であることも事実。今回の報道が正しければ、Appleはまず技術が完成している有機ELディスプレイへの移行を行い、その後により発展した折りたたみディスプレイへと移行する予定なのかもしれません。

 

Source: Nikkei Asia via MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で