シャオミ、2万円切りのエントリースマホ。120Hzディスプレイ搭載の「Redmi 14C」

ink_pen 2024/10/18
  • X
  • Facebook
  • LINE
シャオミ、2万円切りのエントリースマホ。120Hzディスプレイ搭載の「Redmi 14C」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

シャオミ・ジャパンは10月17日、エントリークラスのスマートフォン「Redmi 14C」を販売開始しました。

 

記事のポイント

価格を抑えつつ5000万画素のデュアルカメラ、120Hzディスプレイを搭載したエントリースマホ。バッテリー容量も多めなので、通話とちょっとしたアプリだけ利用できれば問題ない、という方には十分なスペックではないでしょうか。

 

OSはAndroid 14で、搭載SoCはMediaTek Helio G81-Ultraで、メモリ/ストレージ構成は4GB/128GB、8GB/256GBをラインナップ。バッテリー容量は5160mAhと、この価格帯の製品としては大容量なのが特徴で、18Wの急速充電にも対応します。

↑カラバリは3色展開。細かい話ですが、それぞれわずかに重量が異なります

 

本体は6.88インチサイズ、リフレッシュレート120Hzのディスプレイを採用。カメラは5000万画素の背面デュアルカメラ、1300万画素のフロントカメラを装備します。カラバリはスターリーブルー、セージグリーン、ミッドナイトブラックの3色展開です。

 

SIMスロットはnanoSIM×2で、無線通信はWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)、Bluetooth 5.4に対応します。本体サイズは約77.8×171.88×8.22mm、重量は約204.8~211.9g。販売価格は4GB/128GBモデルが1万7980円、8GB/256GBモデルが2万3980円 。

 

シャオミ・ジャパン
Redmi 14C
実売予想価格:1万7980円(税込)~

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で