【本日から7日まで限定】ローソン×ゴディバの最強コンビによる「七夕向けのチョコスイーツ」を一足先に堪能

ink_pen 2018/7/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
【本日から7日まで限定】ローソン×ゴディバの最強コンビによる「七夕向けのチョコスイーツ」を一足先に堪能
中山秀明
なかやまひであき
中山秀明

GetNaviお酒・グルメアドバイザー。GetNavi内食・外食のトレンドに精通した、食情報の専門家。現場取材をモットーとし、全国各地へ赴いて、大手メーカーや大手小売りから小規模事業者まで、幅広く取材している。酒類に関する知識量の多さでは、大手ビールメーカーでも一目置かれる存在。GetNavi・GetNavi webのほかに、テレビや大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活躍。

 

リッチで濃厚な夏の限定商品を実食!

ではその注目商品、どんな内容になっているのでしょうか? 「エトワールドゥショコラ」は先述のとおり「七夕」をテーマにしたスイーツ。2種類のショコラスイーツが入っているのもそうですが、オリジナル短冊が2枚入っていたりと、大切な人と一緒に楽しむための演出がちりばめられています。専用ケースとGODIVAショッパーに入れてくれるので、プレゼントにも使えますよ。ちなみに1080円という価格は、過去のローソンとゴディバのコラボスイーツにおいて最高価格だそうです。

↑オシャレな専用ケース入り

 

ケースの中身は、なめらかな舌ざわりのショコラ寒天に、しっとりとしたビスキュイを重ね、そのうえにそれぞれのフレーバーの寒天をのせた三層仕立て。寒天のさっぱりした口あたりは夏にぴったりで、カカオの香り高いチョコレート感がコク深い、和のエッセンスを感じる新感覚スイーツです。表面に金粉があしらわれていて、ビジュアルも高級な雰囲気。

 

それでは実際に試食してみましょう。まずは抹茶から。こちらはまろやかで香り豊かな、抹茶ホワイトチョコレート寒天が使われています。抹茶の爽やかな渋味がしっかりあって、濃厚なチョコに負けない存在感を放っています。

 

↑この三層構造が、おいしいハーモニーを奏でます

 

↑抹茶とチョコが濃厚なバランスでとけ合います

 

続いてはもう一方のラズベリーを。表面にはビビッドな赤さのラズベリー寒天がしきつめられています。甘酸っぱさはもちろん、みずみずしいテクスチャーで、濃厚なムースとの好コントラストに。

 

↑かなり鮮やかな赤です

 

↑甘酸っぱさと濃厚な甘さが好相性。華やかな味わいです

 

両者とも層ごとの味わいにメリハリがあって、多彩な味を楽しめます。濃厚なチョコと、金粉のデコレーションもあいまって非常にリッチ。味は一流パティスリーと遜色がなく、高級感があります。一度食べてみれば、1000円超えのプライスも納得でしょう。

 

↑3日間だけの販売なので、忘れずにチェックを!

 

なお今回は歳時スイーツ企画の第1弾。9月には第2弾として「お月見」に向けた商品を発売予定とか。これまでシーズンもののスイーツといえばバレンタインデー、ハロウィン、Xmasと海外系イベントが中心でしたが、日本の歳時でも新たな需要を生むのでしょうか!なにはともあれ超おいしいので、限定の3日間をお見逃しなく!

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で