2018秋の新作ドリンクは1本の満足感がスゴい! キャラもうまみも“濃い”3ブランドを実飲レビュー

ink_pen 2018/10/17
  • X
  • Facebook
  • LINE
2018秋の新作ドリンクは1本の満足感がスゴい! キャラもうまみも“濃い”3ブランドを実飲レビュー
中山秀明
なかやまひであき
中山秀明

GetNaviお酒・グルメアドバイザー。GetNavi内食・外食のトレンドに精通した、食情報の専門家。現場取材をモットーとし、全国各地へ赴いて、大手メーカーや大手小売りから小規模事業者まで、幅広く取材している。酒類に関する知識量の多さでは、大手ビールメーカーでも一目置かれる存在。GetNavi・GetNavi webのほかに、テレビや大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活躍。

「クラフト」や「透明飲料」がブームになるなど、常にトレンドがアップデートされていく飲料業界。この秋も、メーカー各社から新商品が続々とリリースされています。新しいものを見つけたら、つい試したくなっちゃいますよね。そこで本稿では、特に注目すべき3ブランドの新商品を、実飲レポートしたいと思います!

 

 

リッチで濃厚な、ダイドーのチョコレート飲料

これからの季節は、ホットドリンクが恋しくなりがち。まずご紹介するのは、JR東日本の駅構内にある自動販売機「アキュア」で限定発売されている、ダイドードリンコの新商品。「アキュア」の自動販売機オリジナル商品「acure made」との共同開発です。

↑「コクグランタイム 贅沢な飲むフォンダンショコラ」150円

 

ケーキを割ると、なかからチョコがトロッと……。あの人気スイーツ「フォンダンショコラ」の味わいを再現。ベルギー産のハイカカオ(カカオ分70%以上)のチョコレートを厳選し、ココアパウダーとあわせて贅沢使用した、これまでにない濃厚感を持つデザート飲料です。

↑内容量は165g。手中にちょうどおさまるサイズです

 

↑缶を開けると、リッチなチョコレートの香りが広がります

 

飲んでみて感じるのは、ココアよりももっと重厚なショコラ感。深いコクとふくよかな甘みがあり、ベルギーのクーベルチュールショコラならではのリッチな仕上がりです。テクスチャーも、トロトロとまではいえませんが、決してサラッとではないタッチで、飲みごたえがあります。

↑まったりですが、そこまで甘すぎないテイスト。スイーツ好きにウケそう

 

メーカーによると、コールドもホットも展開していくとのこと。ビジネスの移動の合間や、冬のホームでちょっと暖をとりたいときによさそうですね。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で