YouTubeではアーティストのMVをヘビロテ
コンテンツの話に戻りましょう。いろいろ使ってみましたが、なかでも筆者が多用したのはYouTubeです。特に、アーティストの公式MVはかなりの頻度で再生しました。なにせ、思った以上に音質がいい! というわけで、目覚まし機能で本機が立ち上がったあとの朝の時間、人気のアーティストのMVをハシゴするのが定番に。まだ知らない曲をヘビロテし、カラオケ用にたくさん覚えることができました。ただ友人がいないので、披露する機会はありませんが! ほかにも、筆者は趣味のサッカーに活かすべく、YouTubeで「ポストプレーの極意」「筋トレの正しいフォーム」「正しいテーピングの巻き方」などを視聴。大きな画面だと、こうしたハウツーものを見るときに便利ですね。
Netflixのコンテンツはまるで映画館で見たような臨場感
YouTubeの次に重宝したのが、動画配信サービスのNetflix(有料・ベーシックプラン月額864円~)です。なんといっても、見逃した話題の映画を見ることができたのがうれしい! 筆者の場合は、部屋を暗くして「新感染 ファイナル・エクスプレス」「レディ・プレイヤー1」「ジョン・ウィック」「ゼロ・グラビティ」「ラ・ラ・ランド」などを視聴。「ゼロ・グラビティ」は、宇宙の圧倒的な孤独感が怖くて怖くて……。「ラ・ラ・ランド」は良かったなぁ、この結末好きだなぁ…などなど、どの作品も印象深く、しばらく身体に余韻が残りました。まるで本当に映画館で見たかのような……。それだけ映像と音響が良かったということなのでしょう。
まだまだNetflixで見たい映画をリストアップしていますし、さらに、本機のためにスポーツ配信のDAZN(ダゾーン ※有料・月額1890円)も契約しちゃいました。この週末は、ポップインアラジンで名作映画とスポーツをハシゴしようか! そんな楽しみもふくらみます。
↑Netflixのコンテンツ例
こうしてみると、ポップインアラジン、いい製品ですね。7万9800円は確かに高いですが、設置スペースが不要で、これだけ多彩なコンテンツが楽しめるのですから。「学習ポスター」「うごく太陽系」「世界の絵本」「等身大動物図鑑」といった本来の子ども向けコンテンツも充実しているようですが、むしろ子どもがいる、いないにかかわらず、誰もが楽しめるアイテムだと思いました。筆者もこのままだと独身が終わらない…とは思いつつ、まだしばらくは、プライベートの時間の多くを本機に捧げることになりそうです。
【いまだけ! popIn Aladdinをおトクに手に入れるチャンス!】
★TV放映記念★緊急キャンペーン開催!
期間:3月21日(木)19:30 ~25日(月)
購入者全員5日間限定 1万円引き 6万9800円
(※終了日前に在庫なくなり次第、キャンペーンは終了となります)
キャンペーンサイトはコチラ
popIn Aladdin
実売価格7万9800円