「パワかるサイクロン」って、名前が直球だな! 「吸込仕事率300W・重さ2.5kg」を両立したキャニスター型掃除機

ink_pen 2019/6/28
  • X
  • Facebook
  • LINE
「パワかるサイクロン」って、名前が直球だな! 「吸込仕事率300W・重さ2.5kg」を両立したキャニスター型掃除機
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

日立グローバルライフソリューションズは、シリンダータイプのサイクロン式クリーナー「パワかるサイクロン」を7月27日から発売します。実売予想価格は、付属品が3種類の「CV-SP900G」が8万5000円前後、付属品が1種類の「CV-SP300G」が6万円前後。

 

取り回しがラクな軽量ボディとしっかり吸い込むパワーが魅力

本機は、電源コードや本体樹脂部などを軽量化することで本体質量2.5kgを実現し、移動や取り回しもラクになりました。また、「高性能小型ファンモーター」を採用し、吸込仕事率300W(消費電力840W)の強力パワーを実現しました。これにより、フローリングの溝やじゅうたんのゴミもしっかりと吸い込むとのこと。

 

加えて、ダストケースに新集じん構造を採用。空気の流れを利用してダストケース下部に集めたごみをしっかり圧縮します。これにより、ダストケース内の遠心分離の中心となる内筒部分のフィルターに髪の毛などがからまりにくくなるので、お手入れがラクになります。ダストケース内の部品は分解して水洗いすることも可能です。また、ごみ捨ての際にボタンを押せば、ごみに触れずにサッとごみ捨てができる「ごみダッシュ」機構を引き続き採用しています。

 

自走式の「パワフルスマートヘッド」は、押し引きに合わせて前後のフラップが同期して開閉する日立独自の「ダブルシンクロフラップ」を継続採用しました。ヘッドがはりつくのを抑えつつ、押すときも引くときも吸うため、ごみの取り残しを減らします。

掃除機はパワーと軽さの両方がほしいという方、ぜひ「パワかるサイクロン」注目してみてください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で