家電
オーブン・レンジ
2015/6/23 8:00

スチームオーブンレンジ「ビストロ」でロコモコ丼を“自動調理”

 

最近の調理家電は、材料を入れておけば自動で料理が出来上がる「自動調理」機能が充実していますよね。今回は、そんな自動調理が得意な家電を使って、実際に調理してみました。作るのはオリジナルレシピ「ロコモコハンバーグ・トマトカレーソース」。使用する調理家電は、万能レンジとして知られるパナソニックのスチームオーブンレンジ「ビストロ NE-BS1200」です!

 

004

 

4人ぶんの材料はこちらっ!

◎ハンバーグ

冷凍合いびき肉:400g(冷凍でOK!)

塩:小さじ1/2強

こしょう:少々

たまねぎ:中1個(200g)

バター:12g

パン粉:3/4カップ

牛乳:大さじ4

ナツメグ:少々

卵:4個 (冷蔵)

 

◎焼き野菜

ズッキーニ:1/2本

赤・黄パプリカ:各1/4個

オリーブオイル:大さじ1

 

◎トマトカレーソース

トマト水煮缶(カットタイプ):1と1/2カップ

ブイヨンスープ(湯1/2カップにブイヨン小さじ1/2を溶いたもの):1/2カップ

ケチャップ:大さじ2

カレー粉:大さじ1

ガラムマサラ:小さじ1/2

こしょう:少々

塩:小さじ1/2

ごはん:適量

 

ビストロを使えばこんなに簡単に作れちゃう!

材料の多さを見て、大変そうだと思った読者もいるかもしれません。でも、ビストロを使えばこんなに簡単に、しかもおいしく調理ができるんです! これは料理が楽しくなって仕方ない!

 

①まずはひき肉を解凍!

 

001

まずは冷凍したひき肉を解凍。給水タンクに満水まで水を入れ、冷凍ひき肉を庫内中央に入れます。冷凍ひき肉は、発泡スチロールのトレイに入れたままでOK! パネルの「毎日使い」→「解凍/ゆで野菜」を選び「全解凍」を選んでスタートボタンを押します。(重さを指定する必要はナシ! そしてその解凍具合はムラもなくパーフェクト!!)

 

②温泉卵もビストロで作れます!

002

温泉卵を作ります。給水タンクに満水まで水を入れ、均等に間をあけてグリル皿に卵を並べ、下段に入れます。パネルの「料理集」から161「温泉卵」を選び、「4個」を選んでスタートボタンを押します。約18分で完成。卵は冷水につけて十分に冷ましておきます。割ってみると白身がみずみずしく、黄身は適度に固まった完璧な温泉卵になっているのがわかるはず!

 

③ハンバーグの生地を混ぜていきます!

玉ねぎをみじん切りにし、フライパンにバターを熱し玉ねぎを薄茶色になるまで炒めて冷ましておきます。パン粉は牛乳でふやかしておきましょう。ボウルに①で解凍したひき肉を入れ、塩、こしょうしてねばりが出るまでよく混ぜ合わせます。玉ねぎとパン粉を加えナツメグを加えてさらに混ぜていきます。

 

④ハンバーグの生地を成形!

③を4等分にして約10×12cm、薄さ約5cmになるように平らに成形しながら中の空気を抜きます。平らな面を下にしてグリル皿に4つ並べます。

 

⑤焼き野菜を準備!

焼き野菜用のズッキーニは5mmの厚さの輪切り。赤、黄パプリカはそれぞれ種を取り、乱切りにします。ズッキーニとパプリカは、ハンバーグと同じグリル皿で焼けるのがポイント! ④のハンバーグのまわりにのせ、オリーブオイルを回しかけるだけでOK!

 

⑥これで準備完了!

深めの耐熱ガラスボウル(直径20~25㎝・深さ10~13cm)に「トマトカレーソース」の材料を入れてよく混ぜ、中央に穴をあけたクッキングシートで落としぶたをしておきます。

 

⑦いざ、オーブンへ!

003

⑤のハンバーグのタネ&野菜を上段に入れて、⑥のソースの材料をラップせずに庫内中央に置く。「料理集」から115「ハンバーグ&きのこソース」を選び、「4人分」を選んでスタートボタンを押す。15~18分で完成します。

 

⑧完成!!

器にごはんを盛り、ハンバーグをのせてソースをかけ、焼き野菜と温泉卵をのせれば完成! ジューシーなハンバーグに、トマトの酸味と旨み、トローリとした卵の黄身がからんでもう最高です! みなさんもぜひお試しあれ!

 

004

 

 

※本記事はGetNavi 8月号のP62に掲載した「“自動調理”家電の通信簿」の詳細レシピ解説記事です