【いまさら聞けない】実は使えるiPhoneのSiriや標準アプリまとめ

ink_pen 2016/6/18
  • X
  • Facebook
  • LINE
【いまさら聞けない】実は使えるiPhoneのSiriや標準アプリまとめ
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

日本でのスマートフォン全体におけるiPhoneのシェア率は60%以上といわれ、世界の国々のなかでも高い数値となっています。それだけ日本ではiPhoneが根強い人気を誇っているのです。ゲットナビでは、そんなiPhoneの“いまさら聞けない”基礎知識や便利な小技を特集中。最近iPhoneを使い始めたという方や、ずっと使ってるけど実はあまり詳しく知らないという人向けに、iPhoneの役立つ情報を紹介しています。

 

今回は、いままで紹介してきたiPhone情報を、まとめてお見せします。

 

意外と便利なiPhoneの標準アプリ活用法

デフォルト(あらかじめiPhoneに入っている)のアプリの中には上手く活用すれば使い勝手のよいものも数多く存在します。メモアプリやコンパスアプリなどの便利な使いこなし法を紹介しています。

記事はコチラ

 

iPhoneのタッチ操作をおさらいしてみましょう

「スワイプ」や「フリック」といった、タッチパネルを搭載したスマートフォンならではの操作法を解説しています。これを読めばiPhoneをよりスムーズに操作できるようになります。

記事はコチラ

 

Wi-Fiを活用してiPhoneを思う存分楽しもう

20160618-i01 (3)

データの使いすぎや通信料超過による通信速度の低下を防ぐ、かしこいWi-Fiの使い方を解説。格安プランなどで通信制限が厳しい人にもおすすめです。

記事はコチラ

 

意外と知らないiPhone地図アプリ使いこなし術

20160618-i01 (4)

ほかのマップサービスに比べ、使い勝手で劣るといわれてきたiPhoneのマップアプリ。しかし、徐々に改良が加えられ、いまでは十分使えるアプリに成長しました。そんなマップアプリの使いこなし術を紹介しています。

記事はコチラ

 

iPhoneユーザーの頼れる相棒「Siri」使いこなし術


iPhoneユーザーでもあまり利用する人がいない音声認識型のサポート機能「Siri」。そんなSiriをかしこく使いこなすためのテクニックを紹介しています。

記事はコチラ

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で