家電
調理家電
2020/6/18 22:10

すべてが絶品! 「サラダチキンメーカー」で作るコロナ太りに効くメニュー&効かないメニュー

「コロナ太り」という言葉を目にする機会も多くなってきました。ステイホーム期間中の運動不足で、体型が気になる人も多いはず。そんな人たちにとって強い味方となるのが、鶏むね肉で作った低脂肪・高たんぱく質のサラダチキンです。コンビニやスーパーで既製品を買うケースが多いと思いますが、いちいち買うのが面倒だし、続けて買うと出費もバカにならない……。そんな消費者の心理を背景に、サラダチキンを手作りできる専用家電が5月に発売されました。それが「PRISMATE サラダチキンメーカー PR-SK023」(以下サラダチキンメーカー・実売価格4950円)です。

↑こちらが「PRISMATE サラダチキンメーカー PR-SK023」。カラーはライトベージュ、レッド、ネイビーの3色展開で、今回はレッドを使用します

 

ただし、サラダチキンは普通に作ると、パサパサしやすいのが難点です。果たして手軽においしく作れるのか? 本機を実際に使ってみてレポートしていきます。

 

コンパクトで容量たっぷり。操作はボタンを1つ押すだけ

サラダチキンメーカーは、ふたとボタンに施した木目柄とシンプルなカラーがオシャレで目を引くデザインです。大きさはW235×D127×H155mm、質量は882gと、かなりコンパクトで軽量なので、キッチンでの置き場にも困らないでしょう。

↑本体のほかには、取扱説明書とレシピブックが付属しています

 

コンパクトサイズでありながら、1回で300gの鶏むね肉(コンビニのサラダチキンの約2~3食分)を調理できるとのこと。一人暮らしはもちろん、ファミリーで使っても充分なボリュームです。

↑筆者のスマホと比べると、コンパクトなのがよくわかります

 

操作はいたってシンプル。じっくり調理する「やわらかモード」(約65℃で約2時間加熱)、お急ぎの時のための「スピードモード」(約170℃で約20分加熱)、アレンジが広がる「連続モード」(約160℃で5時間連続使用可能)の3つのモードからひとつ選んで、そのボタンを押すだけ。

 

「やわらかモード」はよりしっとりしたサラダチキンを作りたいときのモード。「スピードモード」は短時間でサラダチキンを作りたいときのモードです。「連続モード」は、素材の煮汁を使ったスープで雑炊やリゾットを作ったり、ゼロから鍋やしゃぶしゃぶを楽しんだりするためのモードです。火加減や時間は本機が管理してくれるので、ボタンをひとつ押したら、あとは放っておくだけでOKです。

↑操作はこの3つのボタンのうち、ひとつを押すだけ

 

付属のレシピブックには、サラダチキンやサラダフィッシュを中心に、なんと50種類以上ものレシピが載っています。

↑低糖質・高たんぱく質のメニューが豊富。ヘルシーな料理をいろいろなパターンで楽しめます

 

完成したサラダチキンは、しっとりしていてなおかつジューシー!

それではさっそく、サラダチキンメーカーでいろいろな料理を作ってみましょう。レシピブックを参考に、まずは基本となる「サラダチキン プレーン」から。

↑用意する材料はこちら。材料は家庭にあるものばかり

 

下処理として、鶏むね肉の水気を軽く取り、全面に塩をすり込みます。あとは鶏肉を本機に入れて、そこに水・酒・スライスしたしょうが・長ネギの葉を加えれば準備完了です。

↑鶏肉とその他の材料をいっぺんに投入します

 

材料を投入してフタをし、やわらかモードのボタンを押せばあとは待つだけ。待つことおよそ2時間。調理が完了したら、ピーピーと音が鳴って知らせてくれます。鶏肉を取り出して、カットしてお皿に盛り付ければ完成。本当に簡単にできちゃいました!

↑加熱が始まりました。動作音はかなり静かです

 

↑じっくり火が通った鶏肉を取り出します。鍋の部分には持ち手が付いており、直接触っても熱くないので、手軽に取り外せます

 

↑断面はしっとり・ツヤツヤしています。絶妙な火の通り加減であることがわかります

 

食べてみると、市販のサラダチキンよりもしっとりしていて、なおかつジューシー。作りたてであることと、自分で作った達成感でウマさが加点されていることを差し引いても、本当にウマいと思いました。今回はむね肉で作りましたが、ささみやせせりなど、ほかの部位でも試してみたいです。

↑胸肉でもパサパサ感はありません

 

  1. 1
  2. 2
  3. 3
全文表示