
「家のネット、できるだけ安く済ませたい!」そうお考えではありませんか?
ネット費用は毎月の固定費ですから、できるだけ安く済ませられるようにしたいですよね。
そこで今回は、「お得」なインターネット徹底比較の上激選してご紹介します!
インタネットはまずインターネット回線には「光回線」「ホームルーター」「ポケット型WiFi」の3種類があります。

それぞれ特徴があるから、「一番合ってそう」と思うものを選ぶといいぞ!
光回線 | ホームルーター | ポケット型WiFi | |
---|---|---|---|
こんな人におすすめ | 家で仕事やオンラインゲームをする方 | あまりWi-Fiを使わない方 工事無しで家でWi-Fiを使いたい方 | 家の外でもWi-Fiを使いたい方 |
料金相場 | 戸建て:5~6,000円 マンション:3~4,000円 | 3~5,000円 | 2~5,000円 ※月間データ容量による |
回線工事 | 要 | 不要 | 不要 |
持ち運び | × | △ | ◎ |
通信速度 | ◎ | 〇 | △ |
※価格はすべて税込

安定してネットを繋げたいなら、やっぱり光回線が一番おすすめだよ!
さらに、光回線・ポケット型WiFiでもそれぞれ30社ほどのサービスが存在します。
今回は徹底調査したうえで、「お得」に利用できるWi-Fiを激選してご紹介します!

それぞれのおすすめは以下の通りだよ!
<ポケット型WiFi>
※この記事は、2022年8月時点での情報です。
- 光回線・ホームルーター・ポケット型WiFi別にインターネット回線を比較!
- あなたにぴったりなのは?光回線・ホームルーター・ポケット型WiFi別に解説
- 【27社比較】おすすめの光回線まとめ|スマホキャリア別
- 【3社比較】おすすめのホームルーターまとめ
- 【21社比較】おすすめのポケット型WiFiまとめ|データ容量別
- インターネット回線を比較する際によくある質問
- まとめ
光回線・ホームルーター・ポケット型WiFi別にインターネット回線を比較!

インターネット回線は、「光回線」「ホームルーター」「ポケット型WiFi」の3種類に分類でき、それぞれ以下の特徴があります。
光回線 | ホームルーター | ポケット型WiFi | |
---|---|---|---|
こんな人におすすめ | 家で仕事やオンラインゲームをする方 | あまりWi-Fiを使わない方 工事無しで家でWi-Fiを使いたい方 | 家の外でもWi-Fiを使いたい方 |
料金相場 | 戸建て:5~6,000円 マンション:3~4,000円 | 3~5,000円 | 2~5,000円 ※月間データ容量による |
回線工事 | 要 | 不要 | 不要 |
持ち運び | × | △ | ◎ |
通信速度 | ◎ | 〇 | △ |
※価格はすべて税込
上記の比較表からもわかるとおり、それぞれインターネット回線は料金や通信速度などが異なります。
下記のフローチャートに基づき、自分の合っているインターネットを探してみましょう。

光回線・ホームルーター・ポケット型WiFiは、それぞれ以下の人におすすめです。
<光回線がおすすめの人>
- インターネットの開通工事が可能な物件に住んでいる人
- 通信速度を重視する人
- 光回線の提供エリア内に住んでいる人
- どれだけデータ通信を行っても速度制限にかかりたくない人
- オンラインゲームをサクサクプレイしたい人
<ホームルーターがおすすめの人>
- 料金が安く、そこそこ通信速度も速いインターネット回線を利用したい人
- インターネットの開通工事ができない物件に住んでいる人
- 引越しが多い人
- 外出先でインターネット回線をあまり使わない人
<ポケット型WiFiがおすすめの人>
- 外出先でもインターネット回線を長時間使いたい人
- 料金の安さを重視する人
- オンラインゲームはあまりしない人

どのインターネット回線が最適かわかったあとは、そのなかでもどのサービスを利用すべきか見つけていこう!
【27社比較】おすすめの光回線まとめ|スマホキャリア別

光回線は、全インターネット回線のなかで速度がずば抜けて速いサービスです。

また、唯一どれだけデータを消費しても速度制限にかからないんじゃ!
そのため、データ通信量の大きいコンテンツ(オンラインゲーム・高画質動画・長編映画など)を、頻繁に楽しみたい方におすすめです。
光回線は、基本的にお持ちのスマホキャリアに合わせて選ぶととてもお得になります。

セット割がある光回線を選ぶだけで、年間最大264,000円もスマホ代を安くできるよ!

今回はそれぞれでお得なインターネットを順番にご紹介いたします!
回線名 | 2年間の 実質料金 | 月額料金 | 実測値 | セット割 対象キャリア | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|
\ドコモユーザー一番お得!/ | 133,780円 | 5,720円 | 268.78Mbps | ドコモ | ・20,000円キャッシュバック ・dポイント2,000ptプレゼント ・新規工事費無料 ・光★複数割 |
\キャッシュバック一番お得!/ | 69,210円 | 5,610円 ~5,390円 | 421.08Mbps | au | ・75,000円キャッシュバック ・違約金最大55,000円負担 ・工事費実質無料 |
\auユーザーお得!/ | 97,674円 | 6,138円 | 308.45Mbps | au | ・60,000円キャッシュバック ・v6プラス対応無線ルーター 月額料金永年無料 ・無料訪問設定サポート |
\ソフトバンクユーザー一番お得!一番速い!/ | 96,300円 | 5,200円 | 502.87Mbps | ソフトバンク | ・45,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・設定サポート1回無料 |
ソフトバンク光 | 143,180円 | 5,720円 | 316.86Mbps | ソフトバンク | ・37,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・月額料金割引 ・他社違約金最大10万円負担 ・開通前ポケット型WiFi無料貸し出し |
コミュファ光 | 102,770円 | 5,170円 | 554.41Mbps | au | ・最大30,000円キャッシュバック ・他社違約金全額負担 ・最大25,000円または 25,000円相当のPontaポイントプレゼント ・コミュファ光スタート割 ・初期費用無料 |
※価格はすべて税込
※実測値:「みんなの回線速度」2021年12月23日計測
回線名 | 2年間の 実質料金 | 月額料金 | 実測値 | セット割 対象キャリア | キャンペーン | |
---|---|---|---|---|---|---|
\ドコモユーザ一1番お得!/ | 102,100円 | 4,400円 | 268.78Mbps | ドコモ | ・20,000円キャッシュバック ・2,000dポイントプレゼント ・新規工事費無料 ・光★複数割 | |
\auユーザー1番お得!/ | 42,640円 | 4,180円 | 421.08Mbps | au | ・70,000円キャッシュバック ・違約金最大55,000円負担 ・工事費実質無料 | |
\auユーザーお得!/ | 70,044円 | 4,928円 | 308.45Mbps | au | ・60,000円キャッシュバック ・v6プラス対応 無線ルーター月額料金永年無料 ・無料訪問設定サポート | |
\ソフトバンクユーザー1番お得!/ | 10人以上 | 41,660円 | 2,090円 | 502.87Mbps | ソフトバンク | ・25,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・設定サポート1回無料 |
6人以下 | 57,500円 | 2,750円 | ||||
\ソフトバンクユーザー1番お得!/ | 106,220円 | 4,180円 | 316.86Mbps | ソフトバンク | ・37,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・月額料金割引 ・他社違約金最大10万円負担 ・開通前ポケット型WiFi無料貸し出し | |
コミュファ光 | 71,370円 | 4,070円 | 554.41Mbps | au | ・最大35,000円キャッシュバック ・他社違約金全額負担 ・最大25,000円または 25,000円相当のPontaポイントプレゼント ・コミュファ光スタート割 ・初期費用無料 |
※価格はすべて税込
※実測値:「みんなの回線速度」2021年12月23日計測
ただし、光回線はサービスによって利用可能エリアが限られているものもあります。
申し込み前にエリア確認を怠らないようにしましょう。
ドコモユーザーなら「ドコモ光」がおすすめ

「ドコモ光」は、ひかり電話のセット契約でドコモスマホとセット割が適用される、全国対応のインターネット回線です。

ドコモユーザーなら、最大20回線までスマホをセット割に組み込めるんじゃ!
そんなドコモ光は「ドコモオンラインコンシェルジュ」から申し込むと、もっともお得です。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
契約期間 | 2年 | 2年 |
月額料金 | 5,720円 | 4,400円 |
実質月額料金 | 5,574円 | 4,254円 |
実測値 | 276,93Mbps | 258,1Mbps |
キャンペーン | ・20,000円キャッシュバック ・2,000dポイントプレゼント ・新規工事費無料 ・光★複数割 |
※価格はすべて税込
ドコモ光を「ドコモオンラインコンシェルジュ」から申し込むと、公式特典に加えて20,000円のキャッシュバックがオプション契約不要でもらえます。
申請方法は、後日送られてくるメールから口座情報を伝えるだけです。

受取期間は申請翌月と早いため、ドコモ光をお得に利用したい人にぴったりの窓口といえるね!
また、新規契約者は公式特典で工事費が完全無料です。
高額な工事費を節約したい人にもメリットが大きい光回線でしょう。
<ドコモ光のおすすめポイント>
- 全国で利用できる
- ドコモスマホを最大20回線までセット割に適用できる
- 無条件で20,000円のキャッシュバックがもらえる
- 新規ユーザーは工事費完全無料
auユーザーなら「auひかり」がおすすめ

「auひかり」は、auスマホを最大10回線までセット割に適用できる光回線です。

対象エリアは限定的ですが、光回線のなかでも実測値が速いインターネット回線といえるんじゃ!
auユーザーだけでなく、速度重視の方にもおすすめです。
そんなauひかりを契約したい方は、「NEXT」から申し込みましょう。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
契約期間 | 3年 | 2年 |
月額料金 | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目~:5,390円 | 4,180円 |
実質月額料金 | 3,8753円 | 1,527円 |
実測値 | 487.28Mbps | 247,11Mbps |
キャンペーン | ・最大76,000円キャッシュバック(ネットのみ最大60,000円) ・違約金最大55,000円負担 ・工事費実質無料 |
※価格はすべて税込
auひかりをNEXTからひかり電話と一緒に申し込むだけで、最大76,000円のキャッシュバックが最短4ヶ月後に振り込まれます。
ひかり電話を契約すると毎月550円かかりますが、auはセット割で毎月最低でも550円が永年割り引きされます。
したがって、実質ひかり電話の料金はかからないといえるでしょう。

auはひかり電話の料金が実質無料だから、必ず一緒に契約してお得に利用しよう!
ただし、auひかりは提供エリアが限定的です。
申し込み前に『提供エリアの検索』より、お住まいの地域がエリア内にあるか、必ず確認してくださいね。
<auひかりのおすすめポイント>
- 実測値が速い
- auユーザーなら、ひかり電話の月額料金が実質無料
- オプション契約なしで最大76,000円のキャッシュバックがもらえる
- 工事費が実質無料
auひかりがエリア外なら「So-net光プラス」がおすすめ

auひかりの『提供エリアの検索』でエリア外だった人は、同じくauのセット割が適用できるうえに、全国利用できる「So-net光プラス」を申し込みましょう。

So-net光プラスの実測値は、auひかりほど速くないんじゃ。
しかし「公式サイト」から申し込むと、高速通信を安定化させるv6プラス対応ルーターが永年無料で使えます。
そのため、全国利用できるほかの光回線より、速いスピードで利用することが可能です。

v6プラスは次世代の通信方法だから、利用者が少なくサクサクつながるんだ!
戸建て | マンション | |
---|---|---|
契約期間 | 2年 | 2年 |
月額料金 | 6,138円 | 4,928円 |
実質月額料金 | 4,078円 | 2,919円 |
実測値 | 315.07Mbps | 306,62Mbps |
キャンペーン | ・60,000円キャッシュバック ・v6プラス対応ルーター月額料金永年無料 ・無料訪問設定サポート |
※価格はすべて税込
公式サイトから申し込むと、無条件でもらえる60,000円キャッシュバックにより、実質料金は相場より安くなります。
キャッシュバックは2回に分けて申請が必要ですが、申請時期はマイページから常に確認できます。
契約後はマイページで確認し、申請を忘れないようにしましょう。
<So-net光プラスのおすすめポイント>
- 提供エリアが全国
- auのセット割を適用できる
- v6プラスに対応したルーターを無料で利用できる
- 公式サイトから申し込むと、豪華な特典で実質料金が相場より安くなる
So-net光プラスを詳しく見る
>So-net光の公式サイトはコチラ
ソフトバンクユーザーなら「NURO光」がおすすめ

「NURO光」はひかり電話をセット契約すると、ソフトバンクスマホが最大10台までセット割に適用される光回線です。

エリアは限定的ですが、追加料金なしで最大2Gbpsの最速プランを契約できるんじゃ!
ソフトバンクユーザーはもちろん、速度重視の方にもおすすめです。
そんなNURO光は、公式サイトからの申し込みがもっともお得です。
戸建て・個別マンション契約 | NURO光forマンション | |
---|---|---|
契約期間 | 3年 | 3年 |
月額料金 | 5,200円 | 2,090円~2,750円 |
実質月額料金 | 4,592円 | 2,037円~2,697円 |
実測値 | 479.6Mbps | 546,36Mbps |
キャンペーン | ・最大45,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・設定サポート1回無料 |
※価格はすべて税込
公式サイトから「NURO光 G2T」を契約すると、半年後に45,000円のキャッシュバックが振り込まれます。
申請方法は半年後に送られてくるメールから振込先を伝えるのみです。
メールさえ見落とさなければ、受け取り忘れる心配はありません。
マンションも公式サイトから「NURO光 G2T」を申し込むと、同額が振り込まれます。
ただし、建物内にNURO光の回線設備が入っている場合は、「NURO光forマンション」を契約することになります。

マンションはオーナーから開通工事の許可がおりないと、「NURO光 G2T」を申し込めないんじゃ。

マンションに住んでいる人の場合、「NURO光forマンション」が入っている建物でないと、NUROを利用するのは厳しいね。
NURO光forマンションの場合、キャッシュバック額は25,000円に減額されるものの、月額料金が相場より約2,000円も安くなります。
ただし、冒頭でもお伝えしたとおりNURO光の提供エリアは限定的です。
申し込み前に『エリア検索』で契約できるか確かめておきましょう。
<NURO光のおすすめポイント>
- 実測値が光回線のなかで最速
- マンション内に回線設備があれば、格安料金でインターネットを利用できる
- ひかり電話を契約しなくても45,000円がキャッシュバックされる
NURO光がエリア外なら「ソフトバンク光」がおすすめ


NURO光の『エリア検索』でエリア外だった人は、同じくソフトバンクスマホとセット割が適用できるうえ、全国利用できる「ソフトバンク光」を申し込みましょう。
ソフトバンク光は「STORY」から申し込むと、37,000円のキャッシュバックがもらえてお得です。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
契約期間 | 2年 | 2年 |
月額料金 | 5,720円 | 4,180円 |
実質月額料金 | 5,966円 | 4,426円 |
実測値 | 324.1Mbps | 307,82Mbps |
キャンペーン | ・37,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・月額料金割引 ・他社違約金最大10万円負担 ・開通前ポケット型WiFi無料貸し出し |
※価格はすべて税込
ソフトバンク光は特別安い回線ではありませんが、他社違約金を最大10万円まで負担してもらえたり、工事費が実質無料になったりと、乗り換えユーザー向けの豪華特典が用意されています。

10万円もあれば、ほぼ確実に違約金を0円にできるんじゃ!
そのため、他社光回線やホームルーター、ポケット型WiFiなどから乗り換えを検討しているソフトバンクユーザーにおすすめです。
<ソフトバンク光のおすすめポイント>
- 提供エリアが全国
- ソフトバンクのセット割が適用できる
- ネット契約のみで37,000円がキャッシュバックされる
- 乗り換えユーザー向けに豪華特典が用意されている
ソフトバンク光を詳しく見る
>ソフトバンク光の公式サイトはコチラ
格安SIMユーザーなら「NURO光」がおすすめ




格安SIMのセット割はキャリアほど高くないから、セット割でなく速度重視で選ぼう!
今回ご紹介したなかでもっとも速いインターネット回線は、最大2Gbpsを利用できる「NURO光」です。
NURO光の詳細は、『ソフトバンクユーザーなら「NURO光」がおすすめ』で解説しています。

格安SIMユーザーはぜひ参考にするんじゃぞ!
【3社比較】おすすめのホームルーターまとめ

ホームルーターは、宅内コンセントに本体を接続するだけで、インターネット環境が完成するサービスです。
速度は光回線に劣りますが、開通工事をしなくても自宅でインターネットが使えます。

なので、光回線を契約したくても工事ができなかった人に向いているよ!
以下に、現在提供中のホームルーター3社を比較しました。
サービス名 | ドコモhome 5G | モバレコエアー (ソフトバンクエアー) | WiMAX (Broad WiMAX) |
---|---|---|---|
データ容量 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
実測値 | 181.8Mbps | 50.23Mbps | 30.75Mbps |
セット割 | ドコモ | ソフトバンク | UQモバイル |
2年間の実質月額料金 | 4,362円 | 3,078円 | 3,684円 |
※価格はすべて税込
上記のなかで、料金の安さ・実測値の速さがバランスよく取れているサービスは、「モバレコエアー(ソフトバンクエアー)」と「WiMAX(Broad WiMAX)」の2つです。
ご自身の契約目的により合うほうを選択し、詳細を確認してみましょう。
安さを重視する人は「モバレコエアー」がおすすめ!


ホームルーターを安く利用したい人は、「モバレコエアー」を利用しましょう。
モバレコエアーとは、ソフトバンクが提供するソフトバンクエアーを格安で利用できるサービスです。
提供元は株式会社グッドラックですが、使用回線、品質はソフトバンクエアーとまったく変わりません。
機器は最新で5G対応のAirターミナル5が提供されるため、インターネットを快適に楽しめますよ。

高品質な5G対応のソフトバンクホームルーターを、お得な料金で使えるよ!
契約期間 | なし |
---|---|
月額料金 | 初月~1ヶ月目:2,167円 2~23ヶ月目:3,679円 24ヶ月目~:5,368円 |
初期費用 | 手数料:3,300円 |
実質月額料金 | 3,078円 |
実測値 | 50.23Mbps |
キャンペーン | ・17,000円キャッシュバック ・他社ネット解約金最大10万円負担 ・他社スマホ解約金を最大10,450円負担 ・U25限定SoftBank Air割引 ・U-NEXT特別無料トライアル |
※価格はすべて税込
モバレコエアーはソフトバンクが提供するホームルーターなので、ソフトバンクユーザーが契約すると、セット割が適用されます。
光回線だとひかり電話の契約が必須でしたが、モバレコエアーはネット契約のみで割引が適用されます。

固定回線の必要ないソフトバンクユーザーには、うれしいポイントじゃろう!
モバレコエアーを詳しく見る
>モバレコエアーの公式サイトはコチラ
またモバレコエアーから申し込むと、無条件で最短翌月に17,000円のキャッシュバックが手に入ります。
24ヶ月間の月額料金割引が自動適用される点も、大きなメリットです。
上記でご説明した特典がすべて適用されると、モバレコエアーは2年間実質3,078円と格安料金で利用できます
さらにU-NEXTの特別無料トライアルも利用できますよ。
安さ重視ならモバレコエアーを申し込みましょう!
<モバレコエアーのおすすめポイント>
- サービス契約のみで17,000円のキャッシュバックがもらえる
- ソフトバンクエアーを格安で使える
- ソフトバンクユーザーは、セット割でスマホ料金が最大1,100円/月安くなる
モバレコエアーを詳しく見る
>モバレコエアーの公式サイトはコチラ
インターネット回線の安定性を重視する人は「Broad WiMAX」がおすすめ!



インターネット回線の安定性を重視したい人は、「Broad WiMAX」が提供するホームルーターを選びましょう。
Broad WiMAXは以下の表からもわかるとおり、終始安定した始速で利用できます。
朝 | 74.57Mbps |
---|---|
昼 | 76.85Mbps |
夜 | 24.8Mbps |
※「みんなの回線速度」2021年12月23日時点
夜になると少し速度は落ちますが、インターネットはどのサービスを利用しても、ネットユーザーの多い夜間は速度が落ちやすいです。
また、10Mbps以上出ていれば、検索やSNSだけでなくYouTubeも快適に楽しめますので、Broad WiMAXのホームルーターなら1日中快適にインターネットを楽しめるでしょう。
Broad WiMAXを詳しく見る
>Broad WiMAXの公式サイトはコチラ

契約期間 | 2年 |
---|---|
月額料金 | 0ヶ月目:1,397円 1ヶ月目以降:3,883円 |
初期費用 | 手数料:3,300円 その他:20,743円(Web割で無料) |
実質月額料金 | 4,611円 |
実測値 | 47.94Mbps |
キャンペーン | ・限定5,000円キャッシュバック ・他社違約金最大19,000円負担 ・初期費用無料 ・いつでも解約サポート ・月額料金割引 |
※価格はすべて税込
Broad WiMAXの最新機種は、5G対応の「HOME 5G L12」です。
WiMAXは5Gエリア拡大中となっており、地域によっては4G回線しか使えません。

しかし「HOME 5G L12」は、従来の端末よりスペックが向上しているため、4G回線しか利用できない地域の方でも「HOME 5G L12」の利用がおすすめじゃぞ!
WiMAXは、どのプロバイダから申し込んでも同じ回線・製品を利用できます。
ただし、プロバイダが違うと月額料金やキャンペーン内容が異なります。
お得に「HOME 5G L12」を利用したい場合は、サポートも手厚く、料金も初月から確実に安い「Broad WiMAX」がおすすめです。
<Broad WiMAXのおすすめポイント>
- 1日中、安定的に高速通信を利用できる
- 初月から確実に安く利用できる
- サポートが手厚い
- エリア内なら5G回線を利用できる
Broad WiMAXを詳しく見る
>Broad WiMAXの公式サイトはコチラ
【21社比較】おすすめのポケット型WiFiまとめ|データ容量別

<ポケット型WiFi>
ポケット型WiFi最大の特徴は、端末さえあればどこでもインターネットに接続できる点です。
ポケット型WiFiには月間データ容量が決められています。

まずは自分が毎月使用する容量を把握しよう!
その後、契約期間の縛りがありかなしかを決めることで、ご自身にぴったり合うポケット型WiFiが見つかります。
以下に、月間容量別で比較したポケット型WiFiの比較表を踏まえたうえでおすすめポケット型WiFiをご紹介します!
月間データ容量 | サービス名 | 2年間の 実質月額料金 | 契約期間 | 実測値 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|
50GB | \一番お得!/ | 2,662円 | 1年 | 30.1Mbps | 最大12ヶ月間月額料金割引 (NTTグループカード利用者限定) |
3,322円 | - | ||||
100GB | \一番お得!/ | 3,450円 | 2年 | 10.56Mbps | 10,000円キャッシュバック |
Air WiFi | サクッとプラン 3,410円 | 1年 | 29.2Mbps | 30日間お試しモニター | |
\一番速い! | 4,611円 | 2年 | 71.22Mbps | ・5,000円キャッシュバック ・他社違約金最大19,000円負担 ・初期費用無料 ・いつでも解約サポート ・月額料金割引 | |
200GB | Chat WiFi | 5,038円 | - | 13.03Mbps | |
210GB | \一番お得!/ | 4,561円 | 2年 | 19.5Mbps | ・月額料金割引 ・事務手数料無料 |
※実測値:「みんなの回線速度」2021年12月23日測定
各サービスの詳細を解説してきましょう。
安定したポケット型WiFiを使いたい人は「Broad WiMAX」がおすすめ



安定した高速スピードでポケット型WiFiを利用したい人は、「Broad WiMAX」を選びましょう。
先ほどの比較表でもわかるとおり、ポケット型WiFiの平均実測値は10Mbps台であるのに対し、Broad WiMAXの実測値は71.22Mbpsと非常に高速です。

Broad WiMAXは5Gに対応しておるから、他社ポケットWiFiより何倍も速い速度が出せるんじゃ!
そのため、Broad WiMAXを契約すれば、ストレスフリーでインターネットを楽しめるでしょう。
契約期間 | 2年 |
---|---|
月額料金 | 0ヶ月目:1,397円 1ヶ月目以降:3,883円 |
初期費用 | 手数料:3,300円 その他:20,743円(Web割で無料) |
実質月額料金 | 4,611円 |
実測値 | 71.22Mbps |
キャンペーン | ・限定5,000円キャッシュバック ・他社違約金最大19,000円負担 ・初期費用無料 ・いつでも解約サポート ・月額料金割引 |
※価格はすべて税込
WiMAXのポケット型WiFiは多くのプロバイダが提供していますが、どこから申し込んでも品質や使用端末は変わりません。

異なる点は、料金やキャンペーン内容だよ!
お得にWiMAXのポケット型WiFiを利用したいなら、キャッシュバックや違約金負担などのキャンペーンもあり、サポートも手厚いBroad WiMAXを選びましょう!
<Broad WiMAXのおすすめポイント>
- 月額料金が初月から安い
- 他社違約金を負担してくれる
- 違約金0円でいつでも他社に乗り換えられる
- 5G端末を利用できる
- 5,000円のキャッシュバックがもらえる
BroadWiMAXを詳しく見る
>BroadWiMAXの公式サイトはコチラ
【50GB】のポケット型WiFiなら「MONSTER MOBILE」がおすすめ



月50GBのデータ容量で足りる人は、「MONSTER MOBILE」を選ぶんじゃ!
MONSTER MOBILEでは、50GBを「1年契約プラン」と「縛りなしプラン」の2種類提供しており、どちらも同容量内最安です。
契約期間 | 2年 | なし |
---|---|---|
月額料金 | 2,530円 | 3,190円 |
初期費用 | 手数料:3,300円 | |
実質月額料金 | 2,662円 | 3,444円 ※1年間で計算 |
実測値 | 30.1Mbps | |
キャンペーン | 最大12ヶ月間月額料金割引 (NTTグループカード利用者限定) |
※価格はすべて税込
またMONSTER MOBILEは、「2年契約プラン」を選んでも契約期間中に解約した場合の違約金が2,530円(更新月以外)と安く、更新月以外に解約してもあまり負担がありません。

短期利用者も使いやすいね!
月50GBを最安料金で利用したい人、50GBのポケット型WiFiを短期間だけ利用したい人は、ぜひMONSTER MOBILEを選んでみましょう。
MONSTER MOBILEへお問い合わせ/a>
>MONSTER MOBILEの公式サイトはコチラ
【100GB】のポケット型WiFiなら「Mugen WiFi」がおすすめ


月100GBの容量で足りる人は、「Mugen WiFi」を選びましょう。
契約期間 | 2年 |
---|---|
月額料金 | 3,718円 |
初期費用 | 手数料:3,300円 |
実質月額料金 | 3,450円 |
実測値 | 10.56Mbps |
キャンペーン | 10,000円キャッシュバック |
※価格はすべて税込
比較表の実質料金だけをみると「THE WiFi」のほうが安いですが、Mugen WiFiにはTHE WiFiにはない以下のポイントがあります。
- 土日祝を含め、全日午前12時までの申し込みで当日発送
- 最大10,000円のキャッシュバックがもらえる
なかでも、全日午前12時までの申し込みで端末を即発送してくれる点は、忙しい人にとってうれしいポイントです。

急な出張が決まっても、Mugen WiFiなら即対応してもらえるんじゃ!
実測値は若干遅めにはなるものの、平均10MbpsあればWeb検索やSNS、YouTube(標準~低画質)を問題なく利用可能です。
月100GBのポケット型WiFiを安く快適に利用したい人は、ぜひMugen WiFiを選んでみましょう。
Mugen WiFiを詳しく見る
>Mugen WiFiの公式サイトはコチラ
【100GB】で縛りなしのポケット型WiFiなら「クラウドWiFi」がおすすめ



契約期間の縛りなしで、100GBのポケット型WiFiを使いたいのであれば、「クラウドWiFi」がおすすめだよ!
契約期間 | なし |
---|---|
月額料金 | 3,718円 |
初期費用 | 手数料:3,300円 |
実質月額料金 | 3,972円 ※1年間で計算 |
実測値 | 19.75Mbps |
キャンペーン | なし |
※価格はすべて税込
クラウドWiFiには、料金を安くできるキャンペーンがありません。
しかしキャンペーンがなくても、100GB×縛りなしの条件では最安料金で利用できるポケット型WiFiです。

Mugen WiFiの場合、1年以内の解約で9,900円、2年以内の解約で5,500円の違約金が発生します。(3年目以降は無料)
そのため、100GBのポケット型WiFiを1~2年間だけ利用したい人は、ぜひクラウドWiFiを検討してみましょう。
クラウドWiFiを詳しく見る
>クラウドWiFiの公式サイトはコチラ
【200GB】のポケット型WiFiなら「hi-ho Let’s Wi-Fi」がおすすめ


月に200GB使えるポケット型WiFiを探している人には、「hi-ho Let’s Wi-Fi」がおすすめです。
契約期間 | 2年 |
---|---|
月額料金 | 初月~11ヶ月目:3,278円 12ヶ月目~:4,730円 |
初期費用 | キャンペーンにより無料 |
実質月額料金 | 4,561円 |
実測値 | 19.5Mbps |
キャンペーン | ・月額料金割引 ・事務手数料無料 |
※価格はすべて税込
月に200GBを利用できるポケット型WiFiの実質料金をみると、「どこよりもWiFi(縛りなし)」の4,561円が最安です。
しかし、どこよりもWiFiは1日に4GB消費すると翌日まで速度制限にかかるため、1日7GBまで使えるhi-ho Let’s
WiFIのほうがヘビーユーザー向けとなります。

1日3GBの差は大きいね!
ただし、hi-ho Lets’ Wi-Fiの210GBプランは、1日7GBを超えると当日中は128kbpsに制限されてしまうので、hi-ho Let’s Wi-Fiを選ぶ場合は、1日のデータ消費量を7GB以内に収めましょう。
hi-ho Let’s Wi-Fiを詳しく見る
>hi-ho Let’s Wi-Fiの公式サイトはコチラ
【200GB】で縛りなしのポケット型WiFiなら「Chat WiFi」がおすすめ



契約期間に縛られず200GBのポケット型WiFiを使いたい人には、「Chat WiFi」がおすすめだよ!
契約期間 | なし |
---|---|
月額料金 | 4,928円 |
初期費用 | 手数料:3,300円 |
実質月額料金 | 5,140円 ※1年間で計算 |
実測値 | 13.03Mbps |
キャンペーン | なし |
※価格はすべて税込
Chat WiFiは、大手キャリア回線のサブ回線レンタルしている他社サービスと異なり、メイン回線を利用できるポケット型WiFiです。
そのため、200GBの大容量をサクサク利用できます。

また、最低利用期間も一切設定されておらず、1ヶ月間だけの契約も可能じゃぞ!
月200GBは使い放題に匹敵する容量です。
契約期間もデータ容量も気にせず、快適にインターネットを利用したいのであれば、Chat WiFiを選んでみましょう。
Chat WiFiを詳しく見る
>Chat WiFiの公式サイトはコチラ
インターネット回線を比較する際によくある質問

最後に、インターネット回線を比較する際に多くの人が気になる質問をまとめました。
どのインターネット回線を選べばいいのか一発でわかるような内容なので、ぜひ本記事のまとめとしてご覧ください。
一番安いインターネット回線はどれ?
もっとも安いインターネット回線は、ポケット型WiFiです。
なかでも多数のポケット型WiFiの料金を比較した結果、20GBを実質2,032円で利用できる「どこよりもWiFi」が最安でした。
おすすめのポケット型WiFiは、『【21社比較】おすすめのポケット型WiFiまとめ|データ容量別』で解説していますので、そちらをあわせてご覧ください。
一番速度が速いインターネット回線はどれ?
もっとも速度の速いインターネット回線は、光回線です。
光回線の速度を比較した結果、なかでも標準で最大2Gbpsを利用できる「NURO光」が最速でした。
おすすめの光回線は、『【27社比較】おすすめの光回線まとめ|スマホキャリア別』で解説していますので、そちらをあわせてご覧ください。
インターネット回線の種類は?
インターネット回線の種類は、「光回線」「ホームルーター」「ポケット型WiFi」の3つです。
いずれもインターネットを利用できるサービスですが、利用用途によってぴったり合うものが異なります。
『光回線・ホームルーター・ポケット型WiFi別にインターネット回線を比較!』を参考に、どのサービスがご自身に合うのか確かめてみましょう。
自分に向いているインターネット回線の選び方は?
各インターネット回線は、目的別に向き不向きがあります。

まずは何を重視したいのかを明確にするんじゃ!
各インターネット回線を契約するおおまかな目的としては、以下のものが挙げられます。
- 光回線:自宅で高速×データ無制限のインターネットを利用したい
- ホームルーター:開通工事はできないが、安くて速いインターネットを自宅で利用したい
- ポケット型WiFi:自宅だけでなく、外出先でもインターネットを利用したい
各インターネット回線の選び方についての詳細は、『あなたにぴったりなのは?光回線・ホームルーター・ポケット型WiFi別に解説』で解説しています。
まとめ
インターネット回線は、大きく「光回線」「ホームルーター」「ポケット型WiFi」の3つに分類できます。
いずれもインターネットを利用するための手段で、利用目的によって合う合わないがあります。
まずは自分が何を重視したいのかを明確にしましょう。
今回、多くのインターネット回線を比較した結果、それぞれ目的別に以下のサービスがおすすめです。
<ポケット型WiFi>
これからインターネット回線を契約しようと考えている人は、ぜひ本記事を参考に、自分にぴったり合うサービスを見つけてみてくださいね。
おすすめのインターネットの比較表一覧
それぞれの比較表一覧をご紹介いたします。
戸建て向け光回線の比較表
回線名 | 2年間の 実質料金 | 月額料金 | 実測値 | セット割 対象キャリア | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|
ドコモ光 | 133,780円 | 5,720円 | 268.78Mbps | ドコモ | ・20,000円キャッシュバック ・dポイント2,000ptプレゼント ・新規工事費無料 ・光★複数割 |
auひかり | 69,210円 | 5,610円 ~5,390円 | 421.08Mbps | au | ・75,000円キャッシュバック ・違約金最大55,000円負担 ・工事費実質無料 |
So-net光プラス | 97,674円 | 6,138円 | 308.45Mbps | au | ・60,000円キャッシュバック ・v6プラス対応無線ルーター 月額料金永年無料 ・無料訪問設定サポート |
NURO光 | 96,300円 | 5,200円 | 502.87Mbps | ソフトバンク | ・45,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・設定サポート1回無料 |
ソフトバンク光 | 143,180円 | 5,720円 | 316.86Mbps | ソフトバンク | ・37,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・月額料金割引 ・他社違約金最大10万円負担 ・開通前ポケット型WiFi無料貸し出し |
コミュファ光 | 102,770円 | 5,170円 | 554.41Mbps | au | ・最大30,000円キャッシュバック ・他社違約金全額負担 ・最大25,000円または 25,000円相当のPontaポイントプレゼント ・コミュファ光スタート割 ・初期費用無料 |
@nifty光 | 126,960円 | 5,720円 | 218.19Mbps | ・au ・UQモバイル | ・最大20,000円キャッシュバック ・24ヶ月間月額料金割引 ・初月無料 ・ひかり電話初月無料 ・IPv4 over IPv6対応WiFiルーター 最大25ヶ月間無料 ・セキュリティ最大12ヶ月間無料 ・ノジマ家電8%割引 |
DMM光 | 142,648円 | 5,302円 | 239.74Mbps | DMMモバイル | - |
BBIQ | 99,830円 | 4,070円 ~5,170円 | 321.2Mbps | ・au ・QTモバイル | 30,000円キャッシュバック |
OCN光 | 165,330円 | 5,610円 | 270.62Mbps | OCNモバイルONE | - |
ビッグローブ光 | 113,972円 | 5,478円 | 254.91Mbps | au | ・工事費無料 ・34,000円キャッシュバック ・IPv6対応無線ルーター6ヶ月間無料 |
ピカラ光 | 97,050円 | 4,950円 ~4,840円 | 374.34Mbps | au | ・30,000円キャッシュバック ・初期費用0円 ・開通月月額料金無料 ・無線WiFiルーターレンタル無料 |
フレッツ光 西日本 | 173,800円 | 5,830円 ~5,621円 | 274.83Mbps | プロバイダによって 異なる | 月額料金割引 |
フレッツ光 東日本 | 184,360円 | 6,270円 | 274.83Mbps | プロバイダによって 異なる | 月額料金割引 |
メガ・エッグ | 120,580円 | 5,170 ~5,720円 | 419.72Mbps | ・au ・UQモバイル | 20,000円キャッシュバック |
楽天ひかり | 131,120円 | 3,080円 ~5,280円 | 216.64Mbps | 楽天モバイル | ・1年間無料 (楽天モバイルとセット契約時) ・SPU対象 |
eo光 | 100,572円 | 3,280円 ~5,448円 | 458.82Mbps | au | ・商品券15,000円分プレゼント ・初期費用実質無料 ・他社違約金最大1万円負担 ・多機能無線ルーター1年間無料 ・月額料金割引 |
エキサイト光 | 106,300円 | 5,610円 | 170,39Mbps | - | ・工事費実質無料 |
@TCOMヒカリ | 106,300円 | 5,610円 | 264.29Mbps | au | ・29,000円キャッシュバック ・月額料金割引 ・新規工事費無料 ・契約事務手数料実質無料 |
BB excite光 Fit | 172,520円 | 5,830円 | 353.88Mbps | - | IPv6 IPoE対応 無線ルータープレゼント |
ぷらら光 | 124,720円 | 5,280円 | 265.23Mbps | - | ・35,000円キャッシュバック ・IPv6対応無線ルーター無料レンタル ・セキュリティ最大24ヶ月間無料 ・サポート定額料最大2ヶ月無料 |
おてがる光 | 123,684円 | 4,708円 | 269,31Mbps | - | ・IPv6対応 WiFiルータープレゼント ・月額料金割引 |
DTI光 | 141,600円 | 5,280円 | 262.95Mbps | au (光回線の料金値引) | 最大19,000円キャッシュバック |
IIJmioひかり | 130,648円 | 5,456円 | 334.2Mbps | IIJmio | ・15,000円キャッシュバック ・月額料金割引 |
enひかり | 143,880円 | 4,620円 | 354.77Mbps | - | WiFiレンタルサービス3泊4日無料 |
Asahi Net光 | 122,320円 | 5,060円 ~5,698円 | 236.41Mbps | - | ・新規工事費実質無料 ・IPv6対応無線ルータープレゼント ・月額料金割引 |
エキサイト MEC光 | 129,036円 | 4,428円 ~4,950円 | 310.57Mbps | - | ・工事費無料 ・月額料金割引 |
※価格はすべて税込
※実測値:「みんなの回線速度」2021年12月23日計測
おすすめ光回線解説に戻る
マンションタイプの光回線比較表
マンションプランの場合の光回線比較表です。
回線名 | 2年間の 実質料金 | 月額料金 | 実測値 | セット割 対象キャリア | キャンペーン | |
---|---|---|---|---|---|---|
ドコモ光 | 102,100円 | 4,400円 | 268.78Mbps | ドコモ | ・20,000円キャッシュバック ・2,000dポイントプレゼント ・新規工事費無料 ・光★複数割 | |
auひかり | 42,640円 | 4,180円 | 421.08Mbps | au | ・70,000円キャッシュバック ・違約金最大55,000円負担 ・工事費実質無料 | |
So-net光プラス | 70,044円 | 4,928円 | 308.45Mbps | au | ・60,000円キャッシュバック ・v6プラス対応 無線ルーター月額料金永年無料 ・無料訪問設定サポート | |
NURO光 | 10人以上 | 41,660円 | 2,090円 | 502.87Mbps | ソフトバンク | ・25,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・設定サポート1回無料 |
6人以下 | 57,500円 | 2,750円 | ||||
ソフトバンク光 | 106,220円 | 4,180円 | 316.86Mbps | ソフトバンク | ・37,000円キャッシュバック ・工事費実質無料 ・月額料金割引 ・他社違約金最大10万円負担 ・開通前ポケット型WiFi無料貸し出し | |
コミュファ光 | 71,370円 | 4,070円 | 554.41Mbps | au | ・最大35,000円キャッシュバック ・他社違約金全額負担 ・最大25,000円または 25,000円相当のPontaポイントプレゼント ・コミュファ光スタート割 ・初期費用無料 | |
@nifty光 | 96,094円 | 4,378円 | 218.19Mbps | ・au ・UQモバイル | ・最大20,000円キャッシュバック ・24ヶ月間月額料金割引 ・初月無料 ・ひかり電話初月無料 ・IPv4 over IPv6対応 WiFiルーター最大25ヶ月間無料 ・セキュリティ最大12ヶ月間無料 ・ノジマ家電8%割引 | |
DMM光 | 115,192円 | 4,158円 | 239.74Mbps | DMMモバイル | - | |
BBIQ | 84,120円 | 3,300円 ~4,400円 | 321.2Mbps | ・au ・QTモバイル | 25,000円キャッシュバック | |
OCN光 | 124,080円 | 3,960円 | 270.62Mbps | OCNモバイルONE | - | |
ビッグローブ光 | 87,572円 | 4,378円 | 254.91Mbps | au | ・工事費無料 ・34,000円キャッシュバック ・IPv6対応無線ルーター6ヶ月間無料 | |
ピカラ光 | 69,220円 | 3,740円 | 374.34Mbps | au | ・30,000円キャッシュバック ・初期費用0円 ・開通月月額料金無料 ・無線WiFiルーターレンタル無料 | |
フレッツ光 西日本 | 136,180円 | 4,235円 ~4,378円 | 274.83Mbps | プロバイダによって 異なる | 月額料金割引 | |
フレッツ光 東日本 | 134,860円 | 4,345円 | 274.83Mbps | プロバイダによって 異なる | 月額料金割引 | |
メガ・エッグ | 94,180円 | 4,070円 | 419.72Mbps | ・au ・UQモバイル | 20,000円キャッシュバック | |
楽天ひかり | 102,520円 | 1,980円 ~4,180円 | 216.64Mbps | 楽天モバイル | ・1年間無料 (楽天モバイルとセット契約時) ・SPU対象 | |
eo光 | 87,660円 | 3,326円 ~3,876円 | 458.82Mbps | au | ・商品券3,000円分プレゼント ・初期費用実質無料 ・他社違約金最大1万円負担 ・多機能無線ルーター1年間無料 ・月額料金割引 | |
エキサイト光 | 78,940円 | 4,180円 | 170,39Mbps | - | ・工事費実質無料 | |
@TCOMヒカリ | 78,940円 | 4,180円 | 264.29Mbps | au | ・26,000円キャッシュバック ・月額料金割引 ・新規工事費無料 ・契約事務手数料実質無料 | |
BB excite光 Fit | 132,920円 | 4,180円 | 353.88Mbps | - | IPv6 IPoE対応無線ルータープレゼント | |
ぷらら光 | 89,740円 | 3,960円 | 265.23Mbps | - | ・35,000円キャッシュバック ・IPv6対応無線ルーター無料レンタル ・セキュリティ最大24ヶ月間無料 ・サポート定額料最大2ヶ月無料 | |
おてがる光 | 98,384円 | 3,608円 | 269.31Mbps | - | ・IPv6対応WiFiルータープレゼント ・月額料金割引 | |
DTI光 | 109,620円 | 3,960円 | 262.95Mbps | au (光回線の料金値引) | 最大16,000円キャッシュバック | |
IIJmioひかり | 110,948円 | 4,356円 | 334.2Mbps | IIJmio | ・5,000円キャッシュバック ・月額料金割引 | |
enひかり | 117,480円 | 3,520円 | 354.77Mbps | - | WiFiレンタルサービス3泊4日無料 | |
Asahi Net光 | 98,560円 | 4,070円 ~4,488円 | 236.41Mbps | - | ・新規工事費実質無料 ・IPv6対応無線ルータープレゼント ・月額料金割引 | |
エキサイト MEC光 | 102,960円 | 3,355円 ~3,850円 | 310.57Mbps | - | ・工事費無料 ・月額料金割引 |
※価格はすべて税込
※実測値:「みんなの回線速度」2021年12月23日計測
おすすめ光回線解説に戻る
ポケット型WiFiの比較表
月間データ容量 | サービス名 | 2年間の 実質月額料金 | 契約期間 | 実測値 | キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|
20GB | ゼウスWiFi | 2,022円 | 2年 | 15.01Mbps | ・月額料金割引 ・1年間最大10GB増量 |
MONSTER MOBILE | 2,112円 | 2年 | 30.1Mbps | 最大12ヶ月間月額料金割引 (NTTグループカード利用者限定) | |
ギガゴリWiFi ワールドプラン | 2,299円 | 2年 | 36.09Mbps | - | |
クラウドWiFi | 2,712円 | - | 19.75Mbps | - | |
ゼウスWiFi | 2,750円 | - | 15.01Mbps | - | |
MONSTER MOBILE | 2,772円 | - | 30.1Mbps | 最大12ヶ月間月額料金割引 (NTTグループカード利用者限定) | |
THE WiFi(Fit) | 2,200円 | 2年 | 12.97Mbps | - | |
Chat WiFi | 2,710円 | - | 13.03Mbps | - | |
30GB | 縛られないWiFi | 3,102円 | 1年 | 9.11Mbps | - |
3,322円 | - | ||||
縛りなしWiFi | 2,412円 | – | 29.86Mbps | - | |
40GB | ゼウスWiFi | 2,776円 | 2年 | 15.01Mbps | ・月額料金割引 ・1年間最大10GB増量 |
ギガゴリWiFi ワールドプラン | 3,069円 | 2年 | 36.09Mbps | - | |
ゼウスWiFi | 3,410円 | - | 15.01Mbps | - | |
THE WiFi(Fit) | 2,728円 | 2年 | 12.97Mbps | - | |
50GB | \一番お得!/ | 2,662円 | 1年 | 30.1Mbps | 最大12ヶ月間月額料金割引 (NTTグループカード利用者限定) |
3,322円 | - | ||||
Ex WiFi | 3,080円 | 2年 | 不明 | - | |
クラウドWiFi | 3,112円 | - | 19.75Mbps | - | |
縛られないWiFi | 3,652円 | 1年 | 9.11Mbps | - | |
3,872円 | - | - | |||
60GB | 縛りなしWiFi | 3,055円 | - | 29.86Mbps | - |
90GB | 地球WiFi | 3,410円 | 3年 | 34.82Mbps | - |
100GB | THE WiFi | 3,304円 | 2年 | 12.97Mbps | ・4ヶ月0円キャンペーン ・30日間無料お試し |
\一番お得!/ | 3,450円 | 2年 | 10.56Mbps | 10,000円キャッシュバック | |
Air WiFi | サクッとプラン 3,410円 | 1年 | 29.2Mbps | 30日間お試しモニター | |
MONSTER MOBILE | 3,212円 | 2年 | 30.1Mbps | 最大12ヶ月間月額料金割引 (NTTグループカード利用者限定) | |
4,070円 | - | ||||
クイックWiFi | 3,530円 | 2年 | 16.96Mbps | 8,000円キャッシュバック | |
Air WiFi (まるっとプラン) | 3,740円 | 1年 | 29.2Mbps | 30日間お試しモニター | |
ポケットモバイル | 3,850円 | 2年 | 不明 | - | |
Ex WiFi | 3,850円 | 2年 | 不明 | - | |
クラウドWiFi | 3,850円 | - | 19.75Mbps | - | |
それがだいじWiFi | 3,399円 | 2年 | 47.52Mbps | - | |
ゼウスWiFi | 3,221円 | 2年 | 15.01Mbps | ・月額料金割引 ・1年間最大10GB増量 | |
4,840円 | - | - | |||
どこよりもWiFi | 3,190円 | 2年 | 17.71Mbps | - | |
ギガゴリWiFi ワールドプラン | 3,905円 | 2年 | 36.09Mbps | - | |
Y!mobile | 5,250円 | - | 25.15Mbps | - | |
\一番速い! | 4,611円 | 2年 | 71.22Mbps | ・5,000円キャッシュバック ・他社違約金最大19,000円負担 ・初期費用無料 ・いつでも解約サポート ・月額料金割引 | |
200GB | Chat WiFi | 5,038円 | - | 13.03Mbps | |
210GB | \一番お得!/ | 4,561円 | 2年 | 19.5Mbps | ・月額料金割引 ・事務手数料無料 |
※実測値:「みんなの回線速度」2021年12月23日測定