無印良品の「立体メッシュケース」でバッグの中で行方不明ストレスが激減した話

ink_pen 2025/5/31
  • X
  • Facebook
  • LINE
無印良品の「立体メッシュケース」でバッグの中で行方不明ストレスが激減した話
Roomie
るーみー
Roomie

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。
日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

リップや口紅って、バッグの中ですぐ行方不明になりませんか?いつも持ち歩くアイテムをもっとラクに、すっと取り出したい……そんなストレスを抱えていたのですが、無印良品の人気商品「立体メッシュケース」で解決できたんです。

 

リップや口紅、グロスをひとまとめ。無印のコンパクトポーチ

無印良品「立体メッシュケース グレー S」
690円(税込)

無印良品のポーチはどれも使いやすいですよね。なかでも、筆者がいま一番便りにしているのがこの「立体メッシュケース」。筆者にとってのマストアイテムを入れて持ち歩いています。

 

リップや口紅、グロスをひとまとめにしてバッグにイン。メッシュ素材で中も見えるから、行方不明になることもありません。マチつきで厚さもあるので、かさばらないわりにモノが入って、とても便利!

 

これからの季節に必須のアレも入れとくといいかも

これから暑くなる季節ですが、いつも持ち歩こうと思いつつ自宅に忘れてしまうのが熱中症対策の塩分チャージタブレッツ。ポーチに入れておけば、気分が悪くなったときや熱中症予防のためにも役立ちそうです。

 

他にも小銭やイヤホンなどの小物類を入れるのもおすすめ。ハリのある立体的な形なので、入れやすく出しやすいのもうれしい。カラーはブラックとグレーの2色で、筆者は中が見えやすいグレーをチョイスしました。

 

いつも持ち歩きたい小さなものをコンパクトにまとめて持ち歩けるコンパクトポーチで、日常のプチストレスが激減しましたよ~。

価格および在庫状況は表示された05月30日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で