ありのままで レゴー

ink_pen 2015/2/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
ありのままで レゴー
松井 謙介
まついけんすけ
松井 謙介

さまざまな見せ方で“デジタル製品”の魅力を読者に伝える現在のGet Naviのスタイルを築きあげ、読者人気を支える統括編集長。休日は家族と過ごすイクメンパパでもある。

↑ひつじ。

さあ始まりました統括編集長によるレゴ連載! 内容は特になし! ただ土日に無心で作り上げたレゴ作品をアップするだけのどこにニーズがあるのか、レゴ社の許諾はいらないのか、妖怪ウォッチとかのせちゃってもいいのか、とにかくグレーな連載です。

 

やーでもさ。レゴ、楽しいよね。なんか決まったものを作るんじゃなくて、基本レゴで何かを作り上げるのがいいんだよな。それがレゴの醍醐味。レリゴーならぬレゴーだよ、マジで。

 

最初は今年の干支、ひつじ。これね、鼻と口が上手くいった。あと、耳もいい。でもねも、横から見ると、色とかめちゃくちゃだからね。テキトー。だからこの正面の角度でしか見せられない。あと足もいいね。蹄の上に黄色のワンポイント入れたことで、全体が引き締まった。毛のモコモコ感も出てるんじゃないかね。

 

で、これ、タカラトミーアーツの菊地さんのリクエスト。これからもみなさんのリクエストにこたえていくからメールミー!

 

Twitterでも松井統括編集長に作ってもらいたいもの、オファー受け付けます!

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で