【本日スタート】開業50周年を機に生まれ変わる銀座ソニービルが歴史をたどる特別展を開催

ink_pen 2016/6/17
  • X
  • Facebook
  • LINE
【本日スタート】開業50周年を機に生まれ変わる銀座ソニービルが歴史をたどる特別展を開催
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

ソニーは、2017年から2022年にかけて2つのステップを経て、東京・銀座のソニービルをリニューアルする事業計画「銀座ソニーパークプロジェクト」を発表しました。それに伴い、6月17日から7月10日まで、ソニービル8F コミュニケーションゾーン OPUSで特別展示「GINZA SONY PARK PROJECT プロジェクト展」を開催します。

↑銀座 ソニービル(2015年12月撮影) 
↑銀座 ソニービル(2015年12月撮影)

 

本展では、ソニービル開業50年の歴史を当時の資料や写真、模型などで振り返るととともに、2022年に竣工する新しいソニービル完成に至るまでのアプローチや世界観を紹介します。現ソニービルの設計図面や模型、開業当時の新聞広告や写真などの稀少なアーカイブが並ぶだけではなく、「銀座ソニーパーク」のイメージ模型も展示されます。

20160617-i04 (3)
↑展示風景

 

銀座ソニービルは今年5月、5Fに「Sony Innovation Lounge」をオープン。B3F・B4Fにあるコンセプトショップ「THE PARK・ING GINZA」では、コラボレーショングッズを販売するなど、新しいソニーブランドの発信場所になっています。銀座ソニーパークプロジェクトのリニューアル・コンセプトは、「街に対して開かれた施設」。2018年から2020年の間は地上部分を「銀座ソニーパーク」として、公共性が高く、オープンかつフラットな空間を開放し、2022年に新ソニービルが完成する予定です。

20160617-i04 (4)
↑「銀座ソニーパーク」イメージ模型

 

銀座の街を50年間見守ってきた現在のソニービルに思い出をお持ちの方も多いことでしょう。新しく生まれ変わる前に、ぜひソニービルを訪れてみてはいかがでしょうか。

 

■「GINZA SONY PARK PROJECT プロジェクト展」概要
期間:6月17日~7月10日(入場無料)
時間:11:00~19:00(7月3日は11:00~12:00)
会場:東京・銀座 ソニービル 8F コミュニケーションゾーンOPUS

【URL】
銀座ソニーパークプロジェクト http://www.sonybuilding.jp/ginzasonypark/

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で