【エクセル】複数シートへ一度にまとめて同時入力!コピペに頼らないシート入力の裏ワザ

ink_pen 2019/10/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
【エクセル】複数シートへ一度にまとめて同時入力!コピペに頼らないシート入力の裏ワザ
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

このコーナーでは、エクセルのいまさら聞けない基本的な機能や、達人が使っている超速ワザなど、オフィスワークに役立つ情報を紹介します。

 

複数シートの同じ位置のセルに同じデータを入力する場合、どうしていますか。1枚のシートに入力し、コピペすることも可能ですが、串刺し入力ならデータをいっきょに入力でき便利です。「串刺し入力」とは、複数シートに同じデータを入力する機能。入力方法は、シートを複数選択し、データを入力するだけと実に簡単です。

 

複数シートへ一度にまとめて同時入力する

まず、串刺し入力したいセルを選択します。次に、その状態のまま入力先のシートを選択します。シートの選択は、Ctrlキー+クリックで可能です。末尾のシートをShiftキー+クリックすることで、連続したシートを一度に選択することもできます。

073-01
↑ ここでは「売上月」のセルを選択。入力先のシートをCtrlキー+クリックで追加します

 

複数のシートが選択され、データが入力されます。

073-02
↑ ほかのシートに切り替えると、同じデータが入力されています

 

ほかのシートをクリックして切り替え、データを確認してみましょう。

同じようなシートに同じ内容を入力する串刺し入力、いかがですか。使ってみましょう。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で