セグウェイだけじゃない! 特別感たっぷりの「ハワイの乗り物」3選

ink_pen 2018/8/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
セグウェイだけじゃない! 特別感たっぷりの「ハワイの乗り物」3選
佐藤まきこ
さとうまきこ
佐藤まきこ

大学時代に細胞培養の研究を専攻した後、メディア・広告の世界へ。雑誌編集者や広告のプランナー、コピーライターとして長年経験を積み、フリーランスのプランナー、エディターとして活動中。ハワイ、オアフ島在住。Instagram: @hawaii_milestone

やっぱりハワイ観光では定番「セグウェイ」

ハワイの観光地をめぐるツアーでは、もしかすると最もメジャーではないかと思われ、避けずに通れないのが「セグウェイ」です。ハンドルではなく、わずかな体重移動だけで行きたい方向に進める、この電動の乗り物は、一般的な移動手段として使われるだけでなく、羽田空港など世界中の空港で警備に利用されたり、ゴルフ場での移動に利用されたり、日本のショッピングセンターでインフォメーションスタッフが館内をまわるときに乗ったりと、様々なシーンで活用が広がっています。

 

そんなセグウェイの遭遇率がとても高いのがハワイの街中。砂浜でも公園の芝生のうえでも、そのまま進むことができるセグウェイは、ハワイ観光を効率的にめぐるのにもってこい。日本でも、北海道から沖縄など、さまざまな観光地でセグウェイを利用した観光ツアーが催されているそうです。

 

新しい乗り物に興味がある方は、ハワイを訪れる際、これらの乗り物に乗って観光地めぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか? きっとハワイ旅行の思い出がさらに楽しいものになりますよ。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で