SHOPPING
2025/3/31 16:00

3COINSから炊飯器がデビュー! 一人暮らしにちょうどいいサイズだな

「ひとり暮らしでも炊き立てのごはんが食べたい!」。そんなあなたにぴったりのアイテムが3COINSから発売されたんです。

 

ひとり暮らしにちょうどよいコンパクト炊飯器だよ

3COINS「2合炊き炊飯器」
5500円(税込)

2025年2月10日、3COINSから「2合炊き炊飯器」が登場しました。ひとり暮らしにぴったりなコンパクトなサイズで、限られたスペースでも場所を取りません。しゃもじと計量カップがセットになっていて、購入後すぐにお米を炊き始めることができます。タッチセンサー式で、直感的に操作できるのが特徴。

 

基本機能として、早炊き、再加熱、保温などがしっかりと備わっており、忙しい日常の中でもおいしいごはんを楽しめます。

手軽にふっくらごはんが炊けるんだ

まずは白米を2合炊いてみることに。付属の計量カップで米を2杯分計り、釜に入れます。釜を手に取ってみると、その軽さに驚きました! 米を洗い、2合の目盛りまで水を入れたら、いよいよスイッチオン。説明書によると、通常モードでは約80分、早炊きモードでは約40分で炊き上がるとのこと。早く食べたいので、今回は早炊きモードを選びます。炊飯スイッチを押してから約40分後に炊飯器から「ピーピーピー」と炊きあがりの音が鳴りました。蓋を開けてみると……。

 

安定した炊きあがりでした! おいしそう〜! 毎日のごはんをおいしく炊く、基本的な性能は十分に満たしています。

 

保温モードになると、デジタル時計が表示されます。保温時間が一目でわかるので便利だな〜!

 

玄米とおかゆモードもあるよ

3COINSの炊飯器には、白米の炊飯に加えて玄米モードが備わっています。さらに、おかゆモードも搭載されているんです。0.5合分のおかゆが炊けるということで、試してみました。まず、軽量カップに記載された1/2の目盛りまでお米を計ります。お米を洗ったら、炊飯器の釜にある「おかゆ」の目盛りまで水を注ぎます。

 

そのあと、炊飯器のボタンを押し、おかゆモードを選択。スイッチオン! 約90分で、おいしいおかゆが完成しました。

 

アウトドア用にもオススメ


3COINSの炊飯器は、消費電力が250Wと非常に省エネ設計。車内のポータブル電源でも安心して使用でき、アウトドアでも手軽に美味しいご飯を炊けます。軽量でコンパクトなため、持ち運びも便利で、自然の中でも自宅のような食事が楽しめます。

 

様々なシーンで活躍してくれるんだ

ひとり暮らしだけでなく、アウトドア好きにもオススメの炊飯器。5000円台でこの使い勝手のよさは大満足です!
コンパクトながら多機能が備わっているので、毎日の食事がもっと楽しくなりますね。

 

※価格および在庫状況は表示された03月30日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
楽天