文房具
筆記用具
2018/5/14 17:00

書き殴り系待望の「極太フリクションの快感」をアルミ武装でさらに高めてみた

フリクションボールをアルミパーツでカスタム!

もう一点、フリクション関連商品を紹介したい。こちらは、フリクションボールノックを使いやすく、かつ見た目のグレードを大きく上げる専用カスタムグリップ『SMART-GRIP for frixionball knock』だ。

↑UNUS PRODUCT SERVICE「SMART-GRIP for frixionball knock」シルバー・ブラック・レッド・グレー・ブルー 各1050円

 

専用といってもパイロットの純正品ではなく、UNUS PRODUCTというプロダクトレーベルが発売しているもの(もちろんパイロットには認可済み)。医療器械などの精密部品を加工する工作機械で、アルミを削り出して作られたグリップである。

↑フリクションボールノックに装着した状態。これだけでかなり引き締まった印象になる

 

フリクションボールノックのゴムグリップをねじって外したら、SMART-GRIPに同梱のノックバネごとまるまる付け替えるだけ。交換には1分もかからないが、従来のぽってりと丸みを帯びた口金がスパッと真っ直ぐになるなど、全体的に見た目の印象はわりとスマートに変わる。

↑色を自由に差し替えられるのも楽しい。1.0㎜のグレーのラバーとグレーのグリップが良い感じにマッチ
↑口金の形状の違い。全体的な形状はそのまま、先端だけ直線的でシャープな印象になる

 

アルミ製で、ペン本体よりも高価なSMART-GRIPにわざわざ交換する理由は、見た目以外にもいくつかあるが、なにより最も大きいのはグリップ力の向上だろう。

 

もともとフリクションに搭載されているシリコンゴムグリップは滑りにくく書きやすいものだが、それでも素材の性質上、長らく使用していると加水分解など劣化は避けられない。対して削り出しのアルミ素材はそのような劣化がない。さらに表面の繊細なローレット加工が指にがっちり食い込むので、多少の手汗などではびくともしない安定感がある。

↑ローレットグリップは多少の手汗でも滑るような感じはゼロ。夏場でも安定したグリップ力が得られるのはうれしい

 

また、交換によって低重心化による書きやすさアップも見込める。

 

もともとのゴムグリップの重量が3g(ノックバネ含む)で、SMART-GRIPは7g。わずかな差と思われるかもしれないが、そもそもフリクションノックボールの全体重量が12gなので、それが4g増えるというのはなかなかの変化だろう。

 

その重量変化がペン先端に集中するので、取り付けるだけで重心は大きく下がることになる。使ってみても、グリップ力の向上と相まってかなりどっしりとした書き味が感じられるはずだ。

↑SMART-GRIPには、フリクションボールノック以外にも、フリクションボール4・3と三菱ジェットストリーム4&1の共用タイプ(1350円)と、フリクションボール2用(1050円)がある

 

数百円のペンに、1000円以上するグリップをつけるのは馬鹿らしいと思うかもしれないが、そもそも国産のボールペンは性能のわりに元の値段が安すぎるのだ。

 

ならば、たかだか1000円ぐらいのカスタムパーツをつけてやってもバチは当たらないと思うのだが、どうだろう。普段使いのペンにちょっとだけ贅沢させてやれば、愛着も増すし、書きやすさもアップするしでまったく損はしないと思う。

 

【著者プロフィール】

きだてたく

最新機能系から駄雑貨系おもちゃ文具まで、なんでも使い倒してレビューする文房具ライター。現在は文房具関連会社の企画広報として企業のオリジナルノベルティ提案なども行っており、筆箱の中は試作用のカッターやはさみ、テープのりなどでギチギチ。著書に『日本懐かし文房具大全』(辰巳出版)、『愛しき駄文具』(飛鳥新社)など。近著にブング・ジャムのメンバーとして参画した『この10年でいちばん重要な文房具はこれだ決定会議』(スモール出版)がある。

  1. 1
  2. 2