1つあれば“6角ネジの緩み”をすぐに解消できるダイソー「折り込み6角棒レンチ」

ink_pen 2020/1/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
1つあれば“6角ネジの緩み”をすぐに解消できるダイソー「折り込み6角棒レンチ」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
気泡が動けばズレてる証! “水平・垂直・45度”を簡単に測定できるダイソー「プラスチック水平器」

 

●「折り込み6角棒レンチ」(ダイソー)

組み立て式の家具に使われることが多い「6角ネジ」。ネジを締め直す時に「6角棒レンチ」を使いますが、必要な時に限って見当たらないことはありませんか? 今回は、ダイソーで見つけた「折り込み6角棒レンチ」をセレクト。さっそく使い心地をチェックしましょう。

 

↑マルチツールナイフのような見た目

同商品の注目ポイントは、7種類(1.5~6.0mm)の6角棒が1つのケースに折り込まれているところ。“マルチツールナイフ”のような仕組みのため、「折り込み6角棒レンチ」を1つ持っていればマッチするレンチが見つかるはず。

 

↑レンチのサイズは7種類

 

実際にちょっとガタガタする机のネジを締めてみます。まず合うサイズのレンチ探しから始めましたが、1つにまとまっているため難なく発見。続いて6角棒で回して、緩くなったネジを締め直しました。締める際は、本体から他の6角棒が出てこないように手でカバーしながら使うのがコツです。

 

実際に購入した人からは、「コンパクトなおかげで場所をとらない」「1つ持っていれば安心」など好評の声が続出。家に「折り込み6角棒レンチ」を用意してみてはいかが?

 

【ギャラリー】

 

【関連記事】
ハンズフリーを実現! ワンプッシュで音楽再生できるダイソー「イヤホン(リモコン付、クロームメッキ)」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で