あらゆるものをこじ開けられる! 細い隙間にフィットする「アイガーこじ開けツール」レビュー

ink_pen 2020/6/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
あらゆるものをこじ開けられる! 細い隙間にフィットする「アイガーこじ開けツール」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

プロだけでなく、アマチュアにも使いやすい工具を扱う企業「アイガーツール」。同社が開発した「アイガーこじ開けツール」は、その名の通り薄い金属プレートであらゆるものをこじ開けられるアイテムです。ネット上でも「小さな隙間にすっと入るからすごく便利」「1つ持っておけば意外と重宝する」と話題になっているよう。どんな場面で活躍してくれるのか、さっそくレビューしていきましょう。

 

【関連記事】
たまご料理がもっと美味しくなる! TKG好き必見のたまご専用スティック「まぜ卵」レビュー

 

●細い隙間に差し込める「アイガーこじ開けツール」(アイガーツール)

先日愛用していたワイヤレスキーボードの電池が切れたため、裏返して電池交換をすることに。しかしフタが固くなっていて、爪を引っ掛けてもなかなか外れません。何かいい方法はないかと考えていた時、東急ハンズで「アイガーこじ開けツール」(712円/税込)を発見。これなら隙間にフィットするかもしれないと思い購入してきました。

 

 

同商品は、4.3(幅)×8(長さ)×2.1cm(厚み)と手のひらサイズのツール。コロンとしたフォルムのグリップに、金属製のプレートがついています。

 

電池ボックスの隙間に差し込んでみたところ、スムーズにフタを外すことに成功。マイナスドライバーの代わりにもなるので、閉める時にも便利でした。電池ボックスだけでなく、時計の裏フタやアクセサリーパーツ、プラスチック製品の分解などにも活用できますね。

 

 

プレート先端は約5mmほどの厚さですが、丸く加工されているので手やパーツを傷つける心配はありません。使わない時は、プレートを保護するキャップをつけて保管しておきましょう。

 

同商品を購入した人からは、「おもちゃのパーツ交換に使うために買いました。プラスチックに傷がつかないのが何よりも助かります」「グリップ部分が手にフィットしてすごく持ちやすい」「リーズナブルだし1つ持っておいて損はないかも!」と好評の声が。開けにくいフタに困ったら、「アイガーこじ開けツール」を購入してみては?

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

【関連記事】
手でむくよりも簡単!? ぶどうの実をきれいに取り出せる「フルベジ ぶどうの皮むき」レビュー

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で