時短レシピの強い味方が登場! 汁物の調理におススメなシリコンスチーマー「グラン ラウンドM」レビュー

ink_pen 2020/7/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
時短レシピの強い味方が登場! 汁物の調理におススメなシリコンスチーマー「グラン ラウンドM」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

フランスの工業技術を用いた調理器具を取り扱う専門ショップ「メトレ フランセ」。同ショップが販売する「グラン ラウンドM」は、抜群の強度を誇るシリコンスチーマーです。一般的なシリコンスチーマーと比べて型崩れしにくいため、ネット上では「容器が変形しないのがありがたい!」「平らに畳めるから収納もラクチンだね」といったコメントが。気になる性能をチェックしていきたいと思います。

 

【関連記事】
“マリオファン”の宿敵がペーパーホルダーに! 噴射口から紙が飛び出す「ロールペーパーホルダー(キラー)」レビュー

 

●スチール製フレームが容器の形状をキープ!「グラン ラウンドM」(メトレ フランセ)

電子レンジで野菜やスープを調理する時に便利な“シリコンスチーマー”。料理の時短アイテムとして活用している人も多いのでは? しかしボディの柔らかいシリコンスチーマーは、容器の形状が変形しやすく中身をこぼしてしまうこともしばしば。そこで今回は、ロフトで購入できる「グラン ラウンドM」(2750円/税込)をピックアップしてみました。

 

同商品はスチール製の骨組みが内蔵された鍋型のシリコンスチーマーです。容量は約1140mlと大きく、1度に2~3人分の調理が可能。鍋のフチを上から押し込むと平らに折り畳めるため、収納スペースにも困りません。さっそく使い心地をチェックしてみましょう。

 

 

試しに野菜入りのスープを入れて電子レンジで加熱していきます。多くのシリコン製スチーマーは液体を入れると重さでたるんでしまうのですが、同商品は鍋の形状をしっかりとキープ。スープをこぼすことなく、快適に調理できました。

 

 

シリコンゴムで作られた本体はオーブンでの調理にも対応しており、ケーキなどのお菓子作りにも便利。シンプルながらもスタイリッシュなデザインなので、そのまま食器としても利用できますよ。

 

実際に利用している人からは、「安定感のあるスチーマーだから汁物でも安心して調理できる」「コンパクトに畳めるおかげで収納もラクチンです」など好評の声が続出。安定した形状で食材を調理できる「グラン ラウンドM」を、ぜひとも試してみてくださいね。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

【関連記事】
マグカップがお弁当箱に!? 丼ものやサラダランチをおしゃれに持ち運べる「マグランチ」レビュー

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で