あの「ローラー消しゴム」がいまでも人気って知ってましたか?

ink_pen 2022/8/2
  • X
  • Facebook
  • LINE
あの「ローラー消しゴム」がいまでも人気って知ってましたか?
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

1999年創刊。「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる月刊の新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを中心に、モビリティ・雑貨日用品・グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に結論を出す、がコンセプト。

子どものころに使っていた文房具は、なぜかいまでも記憶にハッキリ残っているものだ。そんな懐かし文房具の“最新Ver.”を見てみよう。進化したものもあれば、変わらないものもある!

 

※こちらは「GetNavi 20227月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

消しカスを集めるにはコツがいる! ローラー消しゴム

1980年代に人気となったローラー消しゴムは、ケースに付属するローラーを消しカスの上で転がし、巻き込むことで掃除ができるというもの。雑貨店などではいまでも女子人気が高い。

 

消しカスは下に落とさずコロコロ掃除が正解!

funbox(旧サカモト)
ローラー消しゴム

220円

お馴染みの菓子パッケージがモチーフの、かわいいローラー消しゴム。机上の消しカスを手軽に掃除できるため、親世代が子どもに買い与えることも多いとか。

 

↑ローラーを消しカスに強く押しつけず、ケースに流し込むように転がすのがコツ。うまくコロコロできると楽しい

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で