パイロットが伝授!「揺れる飛行機の安全」を確認する簡単な方法とは?

ink_pen 2023/9/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
パイロットが伝授!「揺れる飛行機の安全」を確認する簡単な方法とは?
佐藤まきこ
さとうまきこ
佐藤まきこ

大学時代に細胞培養の研究を専攻した後、メディア・広告の世界へ。雑誌編集者や広告のプランナー、コピーライターとして長年経験を積み、フリーランスのプランナー、エディターとして活動中。ハワイ、オアフ島在住。Instagram: @hawaii_milestone

乱気流によって飛行機が激しい揺れに見舞われたら、「もしかして、飛行機に何か問題があるのでは?」「ひょっとしてこのまま墜落?」などと、よからぬことを想像してしまうかもしれません。そんなときにおすすめなのが、ペットボトルを逆さにすること。あるパイロットが、飛行機の安全性を確認する方法としてSNSで紹介して話題になっています。

↑揺れて心配する前に…

 

オーストラリア人のパイロット、ジミー・ニコルソンさんは、休みの日に妻と一緒に飛行機に乗ったときのことをTikTokで紹介しました。どうやら飛行機は乱気流に遭遇したようで、ひどい揺れ。乗客の身体は左右や上下に揺れ、機内で悲鳴が起きるほどでした。ジミーさんも「自分が経験した中でも最悪の揺れかもしれない。たしかに快適ではない」と認めています。

 

そんな状況で彼が紹介したのが、ペットボトルを逆さにするという方法。動画では、飛行機自体も乗客の身体もかなり揺れているように見えますが、ペットボトルの水に注目してみると、それほど動いているわけではなく、水面が安定しているのが分かります。このように水位がほとんど変わらなければ、飛行機は安定して進んでいるということだそうです。

 

また、座席上部には通気口があり、ここを開けると外の新鮮な空気が機内に流れこみやすくなるので、窓の外を見て気持ちをリフレッシュするといいそうです。

 

とはいえ、彼の隣に座っている妻は、心配そうに胸に手をあて、飛行機の揺れですっかり動揺している様子。彼は、「このような揺れはまったく普通のこと。飛行機は空から落ちたりしないし、乱気流よりずっと悪い状況にも耐えられるように作られている」と話しています。

 

もしも、自分が乗った飛行機が乱気流で揺れることがあったら、彼が言った方法を思い出して、心を落ち着かせてみてはどうですか?

@jimmy_nicholson

Horrible turbulence on our flight today. Im a Pilot and actually fly this aircaft type (Airbus). Here’s why you have nothing to worry about #pilot #turbulence

♬ original sound – Jimmy Nicholson

 

【主な参考記事】

Yahoo! News. An off-duty pilot filmed himself staying calm during ‘horrible turbulence’ and showed how he flipped his water bottle upside down to check if he should be worried. Aug 30 2023

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で