画鋲の穴が気になる人に朗報! 約0.6mmの針を採用したダイソー「スリムな針のプッシュピン 35本」

ink_pen 2020/1/18
  • X
  • Facebook
  • LINE
画鋲の穴が気になる人に朗報! 約0.6mmの針を採用したダイソー「スリムな針のプッシュピン 35本」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

身の回りの生活用品から食品まで、何から何まで取り揃えている100円ショップ。しかし商品が豊富にありすぎるあまり、見落としているモノも多いかも。本稿では、値段以上の働きをしてくれる便利なグッズをレビューして大紹介していきます!

 

【関連記事】
停電時でも安心! 内蔵電池&手動発電タイプのダイソー「手動発電2LEDライト」

 

●「スリムな針のプッシュピン 35本」(ダイソー)

ポスターなどを貼りつける際に活躍する「画鋲」。身近にある便利グッズですが、使った時に“刺し跡が残る”というデメリットもあります。そこで今回は、ダイソーで購入した「スリムな針のプッシュピン 35本」をピックアップ。スリムな針を採用した同商品をさっそくレビューしていきましょう。

 

プッシュピンの針径は約0.6mmで、普通の画鋲と比べてスリムなサイズ。針を刺した時の穴が小さいため、“刺し跡”が目立たなくなります。実際に同商品を利用している人からは、「刺し跡が全然気にならないから安心して使える」など好評の声が続出していました。

 

持ち手部分は室内の雰囲気を壊さない“半透明”。壁にプッシュピンをたくさん刺しても、半透明のおかげで画鋲部分は目立たないと思います。

 

実際に刺した針を抜いてみたところ、近くで見ないと把握できないほど小さな穴が。刺し跡がまったく気にならないため、気軽にポスターやカレンダーなどを貼りつけられるはず。

 

 

画鋲の刺し跡が気になる人は、「スリムな針のプッシュピン」に変えてみてはいかが?

 

【ギャラリー】

 

【関連記事】
モコモコした手触りがたまらない… ダイソーの「ニットキャップ」は断熱素材を使用

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で