ディノスで発見! ボトルホルダーとショルダーが一体化したBUILT「ボトルスリング」

ink_pen 2023/12/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
ディノスで発見! ボトルホルダーとショルダーが一体化したBUILT「ボトルスリング」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

ディノスにはファッション用品はもちろん、普段のお出かけに役立つアイテムも多数販売されています。今回はちょっとした外出からフェスなどのイベントまで、さまざまなシーンで使えるBUILTの「ボトルスリング」をピックアップしてみました。

 

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●洗濯機での丸洗いもできる「ボトルスリング」(ディノス)

水筒やペットボトルの飲み物をちょうど良くしまえる場所がなく、手で持って持ち歩いている時はありませんか? BUILTの「ボトルスリング」(2420円/税込)は、そんな煩わしさを解消してくれるアイテムです。

 

マイボトルやペットボトルを入れるボトルホルダーと、スマホや小物用のショルダーが一体となった同商品。そもそもBUILT(ビルト)とはニューヨークで設立されたブランドで、ファッション性と機能性の両方を考えて作られたアイテムが多いのが特徴です。そのため「ボトルスリング」にもさまざまな高機能ポイントが。

 

まず気になったのは、ほかのボトルホルダーとは違う厚めの生地。ウェットスーツなどに使用されているクロロプレンゴム素材が使用されており、耐久性・耐水性はばっちりです。ウェットスーツに馴染みがない人は、だいぶ厚めの競泳用水着の生地をイメージするとわかりやすいかも。さらに汚れた際は洗濯機で丸洗いもできます。

 

ショルダーのサイズは、9(横)×16cm(縦)ほど。たいていのスマホや小物なら問題なく入る大きさでした。ジップがついているので、中に入れた物を落としてしまう心配もなし。フロントポケットにスマホ、ジップ付きポケットに小物や財布を入れれば、ボトルスリング1つで出かけることもできますよ。

 

実際に500mlのペットボトルを入れてみたところ、蓋の少し下の部分まですっぽり。ボトルホルダーの高さは17cmほどあるので、少し高さのあるマイボトルでも問題なく入りそうです。

 

ボトルホルダーの底部分にはマチがついてるので安定性もGOOD。測ってみたところ、ボトルホルダーの底は直径7.5cmほど。ストレッチが効く素材なので多少は伸びそうですが、太めのマイボトルの場合は、念のため入るかどうかの確認が必要かもしれません。

 

「子どもと外に遊びに行くときに使ってます」「フェスでブースをブラブラするときに便利!」といった声が上がるなど、さまざまなシーンで活用できる同商品。飲み物の持ち運びに煩わしさを感じていた人は、ぜひチェックしてみては?

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で