「超絶面白いじゃないか!」 SF映画「チャッピー」で描かれた驚愕の映像表現に称賛の声 !

ink_pen 2018/2/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
「超絶面白いじゃないか!」 SF映画「チャッピー」で描かれた驚愕の映像表現に称賛の声 !
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

現代では見たい映画やアニメなどをレンタルするのではなく、動画配信サイトで見ることが主流になってきている。しかし、どの動画サイトに何が配信されているかを調べるのは意外と手間がかかるもの。そこでこの記事では、最近配信を開始した注目作品と掲載サイトを紹介!

出典画像:Sony Pictures Japan 公式YouTubeより。
出典画像:Sony Pictures Japan 公式YouTubeより。

 

今回紹介するのは、dTV(ディーティービー)で1月31日より配信を開始した「チャッピー」

 

出典画像:Sony Pictures Japan 公式YouTubeより。
出典画像:Sony Pictures Japan 公式YouTubeより。

 

dTVで配信が始まった映画「チャッピー」は、近未来の南アフリカを舞台に学習機能を搭載した人工知能搭載のロボット“チャッピー”の成長と冒険を描くSFアクション作品。ロボット開発者のディオンが極秘開発したチャッピーが、ギャングにさらわれて生きる術を教え込まれていく姿が描かれている。

 

チャッピーの生みの親・ディオンを演じるのは、オスカー受賞作「スラムドッグ$ミリオネア」で主演を務めたデーヴ・パテル。また、ラップグループ「ダイ・アントワード」のニンジャとヨーランディ・ヴィッサーがチャッピーをさらうギャングに扮している。ほかにも、日本でも人気の高いヒュー・ジャックマンがチャッピーを破壊しようと目論む科学者として悪役を演じるなど、多彩な出演者が顔を揃えた。

 

高度な技術が採用されたチャッピーをめぐって、激しいアクションも展開される同作。配信後に鑑賞した映画ファンからは「クールで超絶面白いじゃないか!」「チャッピーが良い子すぎて可愛いんですけど」「ロボットアクションすげーーー!!」「メッセージ性のあるSF作品だな」「人工知能について考えさせられる作品だね」と称賛の声が続出。ロボット同士のバトルなど、視覚効果を駆使したSF大作に胸を躍らせている様子。

 

同作の監督・脚本を務めたニール・ブロムカンプは、長編監督デビューとなったSF映画「第9地区」が大ヒットを記録。長編1作目ながら、アカデミー賞で作品賞や脚色賞など複数ノミネートされたことも大きな話題となった。ブロムカンプはVFXアーティストとして培った手腕を「チャッピー」でも遺憾なく発揮。ブロムカンプ作品の常連俳優であるシャールト・コプリーがモーションキャプチャーでチャッピーを演じ、近未来ロボットSF作品として成立させている。

 

圧倒的な映像表現と、激しいアクションが作り出す世界観に酔いしれてみては?

 

●dTV(ディーティービー)で1月31日より配信を開始したおもなラインナップ(最新作品情報は「JustWatch」を参照)

■映画/その他
・「ワイルド・スピード SKY MISSION」
・「チャーリーとチョコレート工場」
・「チャッピー」
・「アポロ13」
・「グリンチ」 … etc.

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で