女子高生発案! 美しい竜巻が発生する加湿器【動画】

ink_pen 2015/12/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
女子高生発案! 美しい竜巻が発生する加湿器【動画】
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

gnw_151116_07_04

時間を忘れて、ぼーっといつまでも眺めてしまいそう。

 

こちらは約1年ぶりの新刊となる「大人の科学マガジン」のふろく「トルネード加湿器」です。

 

女子高生のアイデアから生まれた、たつまき発生器

gnw_151116_07_01

天井に星空を投影できる「ピンホール式プラネタリウム」や、実際に演奏可能な「テルミン」など、数々の名ふろくを生み出してきた「大人の科学マガジン」が、今回初の試みとして「高校生ふろくアイデアコンテスト」を開催。

 

そこで見事グランプリを獲得した慶應義塾女子高校の北田紗弓さんのアイデアが採用され、たつまきを楽しむためのインテリアとして「トルネード加湿器」が誕生しました。

gnw_151116_07_02

タンクに水をいれ、ボタンを押すだけでゆらゆらと揺れるたつまきが発生します。ダイヤルを回してファンの強弱を調節すると、その形も自在に変化。

 

加湿器として使えることはもちろん、カラーLEDが内蔵されているため部屋をやさしく照らすインテリアライトとしても活躍。また、デスク周りで使いやすいUSB電源となっています。

 

動画もチェック!

 

 

「たつまき」にとことん迫った充実の本誌

gnw_151116_07_03

本誌では、「森田さん」の愛称でおなじみのお天気キャスター森田正光さんによる竜巻発生の謎についての解説のほか、美しい「うず」のグラビア集に発案者である北田さんへのインタビュー、さらにこの「トルネード加湿器」の改造アイデアまで、充実の内容となっています。価格は3780円。

 

【関連リンク】

大人の科学.net

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で