貼るだけで本格マッサージ! リボンのように見えて医療機器認可も取得した実力派

ink_pen 2016/5/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
貼るだけで本格マッサージ! リボンのように見えて医療機器認可も取得した実力派
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

日立マクセルは、刺激効果が高く筋疲労が少ない低周波治療器「もみケア」(MXTS-MR100)を5月25日に発売します。実売価格は、ゲルシート各1個セットが5380円、本体とゲルシート各2個セットが9610円、交換用ゲルシート2枚セットは2160円です。本体カラーはホワイト、ピンク、ブラックの3色をラインナップ。

gn160524-03

日立マクセルは、長年にわたり多彩な動作波形の研究・開発に取り組み、低周波と温熱・電位を組み合わせた治療器などの機器開発を進めてきました。もみケアは、刺激効果が高く筋疲労が少ないとされる1~100Hzの低周波を採用。身体の凝りをほぐす効果を持ち、肩こりの緩解を促し、麻痺した筋肉の委縮予防およびマッサージ効果を実現。本製品は、管理医療機器認可も取得しています(医療機器認証番号228AKBZX00042000)。

 

コントローラー一体型の本体には、くり返し約500回の充電が可能なリチウムイオン電池を内蔵。肩や腰、腕などに貼るだけでマッサージができます。手軽に使えるコードレスタイプなので、いつでもどこでも使えます。また、肌に直接触れるゲルシートはワンタッチで取り外しが可能。交換用ゲルシートを用意すれば、家族で使い分けもできます。専用のACアダプタとUSBケーブルが付属。

 

また、使用する部位に合わせて5つのモードから選択できるプログラムを搭載。マクセルが独自に開発した「たたき」「もみ」「バイブ」「おし」の動作を組み合わせて、疲れをしっかりほぐします。約15分で電源が切れる自動オフ仕様です。

 

貼るだけでマッサージできるコンパクトな低周波治療器。持ち運びが便利で見た目もキュートなもみケアで、肩や腰のコリをほぐしてみてはいかがでしょうか。

 

【SPEC】
サイズ:本体 W44×H44×D10.5㎜、ゲルシート W125×H60㎜
質量:約21g(本体+ゲルシート1枚)

 

【URL】
日立マクセル http://www.maxell.co.jp/

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で