これは腸活がはかどる! 発酵→冷蔵まで自動で行う「ヨーグルト版 ほったらかし家電」出た

ink_pen 2019/7/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
これは腸活がはかどる! 発酵→冷蔵まで自動で行う「ヨーグルト版 ほったらかし家電」出た
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

サンコーは、「ヨーグルトが作れる ヨーグルト冷蔵庫 S6CRGMYM」を発売しました。実売価格は7980円です。

↑ヨーグルトが作れる ヨーグルト冷蔵庫 S6CRGMYM。サイズは高さ22×幅22×奥行20cm、質量は約2083g

 

発酵モードから冷蔵モードに自動で切り替わるので、放っておいてもOK!

本製品はヨーグルトが作れてそのまま冷蔵ができるヨーグルトメーカー冷蔵庫。市販のヨーグルトと牛乳を1:10の割合で本製品の容器(煮沸後)に入れて混ぜたあと、本体にセットして電源を入れればOK。本体内部が約41~45℃の温度に自動で調整され、発酵し、8時間でヨーグルトが完成。そのまま自動的に2~8℃(周りの温度に合わせて変動)の冷蔵モードに切り替わるので、冷蔵庫に移し替える手間がいりません。

 

130mlの容器が6個付属しているので、6個同時に小分けで作れるのも便利。ヨーグルトを手作りしても発酵後、温度が上がって失敗してしまった、ヨーグルトをわざわざ冷蔵庫に移し替えるのが面倒…そんな方にはオススメのアイテムです。

↑付属の容器が6個入ります

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で