「積年の床の汚れ」が楽しく落ちた! 欧州で爆売れしたクリーナーの日本版「ケルヒャー FC 3d」が画期的

ink_pen 2019/7/25
  • X
  • Facebook
  • LINE
「積年の床の汚れ」が楽しく落ちた! 欧州で爆売れしたクリーナーの日本版「ケルヒャー FC 3d」が画期的
近藤 克己
こんどうかつみ
近藤 克己

1966年生まれ、福島県出身。大学では考古学を専攻。主に生活家電を中心に執筆活動する家電&デジタルライター。レビューや検証記事では、オジさん目線を大切にしている。得意分野は家電流通・家電量販店。趣味は、ゴルフ、ギター、山登り、アニメ、漫画、歴史、猫。

お手入れは汚水タンクの水を捨て、ローラーを流水で洗うだけ

お手入れもカンタン。使用後はヘッド内部の汚水タンクの汚水を捨てて軽く水洗いし、ローラーも流水で洗えば何度でも使えます。洗った後は付属のスタンドにローラーを立てて干しておきます。

↑これはリビング1か所を掃除したときの汚水。これだけ汚れていたのかと驚愕!

 

↑ローラーは洗えば何度でも使えます。汚れがひどい時には、ぬるま湯に中性洗剤を入れてつけ置きすればよいとのこと

 

↑ローラーを洗い終わったら付属のスタンドに立てて乾かすことができます

 

そのほか、グリップの裏側にゴムがついているので、壁に立てかけても滑らないのがうれしいところ。スティック収納用のフックを使って家具に立てかけることもできるので、掃除をちょっと中断するときに便利です。

↑壁に立てかけるときは、グリップの裏側のゴムを利用(左)。フックを家具にテーブルの端に引っ掛けてもOKです(右)

 

↑使わないときに長いスティックが邪魔にならば中程から分割して収納できます

 

FC 3dがあればもっと床掃除がしたくなる!

床の汚れは定着する前にこまめに水拭き掃除する必要があります。しかし、雑巾がけはやはり面倒。特に冬の時期なんて、冷たい水で雑巾がけなんてできません。その点、FC 3dならば冷たい水にふれることなく床掃除ができ、ゴシゴシと力を入れる必要もないので疲れずに家中を掃除できます。面倒だった床掃除がこれほど簡単にできるのであれば、もっと頻繁に床を掃除したい! と思えるはず。本機があれば、毎日ピカピカの床で快適な生活が送れますね。

ケルヒャー

KARCHER コードレスフロアクリーナー FC 3D

実売価格4万1904円

 

【ギャラリーはコチラ】

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で