まさに極楽気分! 首にも利用できるアイウォーマー「USB Eye Warmer」レビュー

ink_pen 2020/1/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
まさに極楽気分! 首にも利用できるアイウォーマー「USB Eye Warmer」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

家電製品やレジャーグッズなどを取り扱っている「エレス」。冬に活躍するアイテムも多数販売しており、中でも注目を集めていたのが「USB Eye Warmer(e-Kairo USBアイウォーマー)」です。疲れた目元などを癒してくれるアイテムのようで、ネット上からは「一度使い始めたらやめられない」「ショボショボとした目によくききます」と好評の声が。さっそく見た目や使い勝手を確かめてみましょう。

 

●疲れた目と首をじんわりと癒す「USB Eye Warmer」(エレス)

チェックカラーがオシャレな同商品は、目元だけでなく首元にも使用できるアイウォーマーです。サイズは約30×247×108mm、重さは330g程度。カバー表面のソフトボアはモコモコで、裏生地は肌触りのよいパイルとなっていました。

 

 

 

カバーの中にはヒーターユニットとシリカゲルバックが。ヒーターは電源をONにすると、おおよそ40~45度まで温まります。シリカゲルバックは中にビーズが入っているため、程よい重みを感じられるよう。ちなみにヒーターユニットとシリカゲルバックは取り出せるので、カバーを手洗いできますよ。

 

↑ヒーターは電源をONにすると、おおよそ40~45度まで温まる

 

 

ヒーターユニットから伸びるUSBケーブル(約1.6m)には、電源スイッチがついていました。電源を入れるとLEDランプが点灯し、しばらく待てばヒーターが温まって使える状態に。OFFにしたい時はもう一度スイッチを押すか、15分間使い続けましょう。“オートストップタイマー機能”を搭載しているため、自動で電源が切れます。なおACアダプタを用意することで、コンセントからも給電可能。

 

↑オートストップタイマー機能付きで15分で電源が切れる

 

実際に使ってみたところ、丁度よい重みと温かさを同時に感じられました。フィット感もよく、目元や首元がどんどん温まってきます。疲れもじんわりと取れている気がするので、寝る前や休憩時に使うのがよさそう。連続で使いたい場合、30分ほど時間をおいてから利用してくださいね。

 

 

同商品を購入した人は、「モバイルバッテリーを持っていればどこでも使えます。交通機関で長旅をする際にとても便利」「寝る前に使うとめっちゃリラックスできるね。目元を休める時におススメ」「適度な重さと温かさがたまりません。首にも使えるし、買って正解でした!」「USBから電源を取れるのはありがたい。休み時間にパソコンのUSBポートを使って、目の疲れを癒してる」などと大絶賛しています。

 

目と首にやすらぎを与えてくれる「USB Eye Warmer」。同商品を利用すれば、きっと極楽気分を味わえるかも?

 

【ギャラリー】

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で