ミニ四駆が秘める無限大の可能性に挑戦できる「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・掛川大会編】

ink_pen 2016/8/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
ミニ四駆が秘める無限大の可能性に挑戦できる「コンデレ」ーー過去の入賞作品を一気見せ!【2015年・掛川大会編】
超速編集部
ちょうそくへんしゅうぶ
超速編集部

ミニ四駆の楽しさを広く伝えるべく、ガイドブックを制作。全国各地の公式大会やショップなどの取材を行っている。アイテム情報誌「GetNavi」にて、新製品やレース結果を紹介する「MINI 4WD TWIN STAR CLUB」を連載中。

6月19日(日)の東京大会を皮切りに開幕した「ジャパンカップ2016」。全国14の会場では、白熱したレースが繰り広げられている。そんな中、「走」 のレースであるジャパンカップに負けず劣らずの盛り上がりをみせているのが、「美」のレース「コンクールデレガンス」(以下:コンデレ)だ。

 

【関連記事】

ミニ四駆は速さだけじゃない! 美しさを競うコンクールデレガンスの2015年度入賞作品はコチラ

 

ここでは、超速編集部が4月に発売した「ミニ四駆超速コンデレ大図鑑」から、昨年行われたコンクールデレガンスの入賞マシンをまとめて紹介。今回は 「ミニ四駆ジャパンカップ2015 掛川大会」で開催されたコンクールデレガンスの入賞作品を公開しよう。7月の静岡大会に続き、同じ静岡県の掛川にて行われた大会。掛川市のマスコットキャラクター「茶のみやきんじろう」くんもマイマシン持参でサプライズ参加した。

 

■最優秀賞

「デニム風になるよう、手作業で塗装。特に苦労したのは、ステッチの部分です」。デニムの質感が高い一台。By のこい

 

■優秀賞

「アビリスタを改造。未来のアメリカ車をイメージして作っています」。アビリスタを超越した大胆な改造だ。

 

■優秀賞

「大会中に、『グリーンティーを飲んでひと休み』のシーン」。お茶の産地・掛川にふさわしい一台。

 

■タミヤ賞

「1日かけて、木のミニ四駆置きを作りました。TTSのマシンです」。小学生レーサーが手掛けた。

 

■櫻井なる賞

「シューズメーカーとコラボ!? 加工と塗装でスニーカーっぽく」。メッシュ加工の黄色がアクセント。

 

■MC GUY賞

「地元なので久しぶりに参加しました」。丁寧にマスキング塗装されたパターンが美しい

 

【大会概要】

開催日開催日:2015年9月6日(日)

会場:東遠カルチャーパーク さんりーな(静岡県掛川市)

競技参加者数:2318名

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で