ゴミの吸引をしながら床の拭き掃除も! 軽量でストレスなく使える「スティック掃除機」

ink_pen 2021/11/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
ゴミの吸引をしながら床の拭き掃除も! 軽量でストレスなく使える「スティック掃除機」
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

ニトリが展開する生活家電には「この使い勝手でこの価格はおかしい」と、ユーザーが呆れるほど評価の高い製品が多い。そのなかでも、日々たくさんの製品に触れている家電ライターをも唸らせたアイテムはこれ! 今回は“1台3役”の「軽量スティック掃除機」を紹介。

※こちらは「GetNavi」2021年11月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

拭き掃除機能も搭載した“1台3役”の軽量スティック

コードレス2wayスティッククリーナーYS0004

9990円

約1.3kgと軽量で、ハンディ掃除機としても使えるスティック掃除機。ヘッドに専用クロスを装着し、ゴミの吸引をしながら床の拭き掃除もできる。ダストカップと専用クロスは水洗い可能。

SPEC●連続使用時間:約30分(標準モード)●充電時間:約4時間(満充電)●ダストカップ容量:約0.4L●付属品:隙間ノズル、ブラシノズルほか●サイズ/質量:W255×H1050×D160mm/約1.3kg

 

↑付属の拭き掃除用クロスをノズルに装着。掃除機では取れない床面の汚れを拭き取れる。クロスは簡単に剥がせて何度でも水洗いOK

 

【Recommend】部屋を軽々と掃除できワンルーム用に最適!

「軽量でストレスなく掃除できるのが魅力。延長パイプに隙間/ブラシノズルを装着でき、掃除がしにくい部分もキレイにできます。フローリングのワンルームやサブ用として」(平島さん)

コスパ度:8/10

 

私がセレクトしました

家電ライター

平島憲一郎さん

調理家電や掃除機、空調家電など生活家電全般の製品紹介記事、検証記事を執筆。私生活での製品購入時には“コスパ”をかなり意識する。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で