AV
2019/12/19 19:15

定番ブランドから中華メーカーまで「ポタフェス2019冬」で気になる製品を聴きまくり!

12月14日15日に東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開催されたポータブルオーディオの祭典「ポタフェス」には、220を超えるオーディオブランドが集結。普段はめったにお目にかかれない製品が試聴できるとあって、人気のモデルは朝から長蛇の列ができました。私も気になるハイエンドモデルから、格安の中華ブランドのアイテムまで、仕事を忘れて聴きまくりました。もちろん、人気の新製品もきちんとおさえています! それでは早速、その模様をお伝えしましょう!

↑東京・秋葉原で開催された「ポタフェス2019」

 

静寂と振動が共存するSkullcandyのCrusherANC

ヘッドホンのトレンドはノイズキャンセリング搭載ですが、Skullcandyはサブウーハーを搭載してブルブル震える独自機能を活かしたまま、ノイキャンをプラスしたCrusher ANCを発売。

↑Skullcandyの一推しはCrusherANC。センサリーベースの重低音は他では味わえません

 

今回は、Crusher ANCの第3の機能、個人の耳に合わせて音質調整するパーソナルサウンドを体験するための防音室まで用意されていました。この機能には聴力検査のような過程があるためうるさい会場では正しい結果が得られないからです。これだけでもSkullcandyの本気度が伝わりますね。

↑ブースにはパーソナルサウンドを測定するための防音室を用意

 

このほか、完全ワイヤレスイヤホン「Indy」のマンスリー限定カラーなども展示。ゴールドカラーのサングラスがおまけでもらえます。

↑Indyの12月の限定色はGOLD、9FIVEとのコラボのサングラスのプレゼント付きで9980円

 

↑サングラスは24金メッキのスレンレス製テンプルとレンズフレームを採用

 

JerryHarvey Audioが「Roxanne AION」を世界初公開!

カスタムイヤモニの神様と呼ばれるJerryHarvey氏、その最新作である「Roxanne AION」が世界初公開されました。低域×4、中域×4、高域×4の12BAドライバーで構成。3Dプリンタを使いシェルとアコーステックサウンドチャンバーを一体成形して、従来モデルより小型化に成功。ハウジングは樹脂を注入した数百層のカーボンファイバーを圧縮して作ったブロックから作られます。各イヤピースは精密な調整後に手作業で組み立てられています。最新型の7pinコネクタを採用したケーブルは高純度OFCの4N銀メッキリッツ線を使い、低域用のアッテネータを搭載。国内価格は未定ですが、海外では2299ドルと発表されています。

↑JerryHarvey Audioからサプライズで登場した2台のイヤモニ

 

「Roxanne AION」はBAドライバーを使いながら、ホットで中低域に厚みがあります。BAらしく音のエッジがシャープでハイスピード、女性ボーカルも魅力的に聴かせてくれました。

↑「Roxanne AION」は12ドライバーとは思えないコンパクトなハウジングを実現。フィスプレートはハンドクラフトで作られています

 

↑ハウジングをヨコから見るとカーボンが積層になったような模様が見えます

 

↑左右独立で低域の調整ができるアッテネータをケーブル側に搭載しています

 

一方、日本初公開となったカスタムIEMが「Jimi」です。低域×2、中域×1、高域×4の7BAドライバーを搭載。「Roxanne AION」と同じく3Dプリンタを使ったアコーステックサウンドチャンバーとの一体型シェルをカスタムIEMとして初採用。ケーブルは最新型の7pinタイプで高純度OFC銀メッキ線を使っています。情報量が多くややドライな音で、左右の空間が広く感じられました。

↑「Jimi」の予想実勢価格約19万9980円(税込)

 

AZLAから謎に包まれたAZELがU1万円で登場か?

2階のアユートブースに参考展示されていたのが、AZLAの未発表新製品「AZEL」です。各種、仕様は謎に包まれていますが、試聴した印象ではダイナミック型のシングルドライバーと思われます。音も決まっていませんが、ウォームな音色でなめらか、高域がなだらかに減衰する感じでAZLAにしては大人しめの音でした。しっかりした金属製のハウジングを採用したモデルで、1万円以下で販売したいそうなので、これはお買い得なハイコスパモデルになりそうです。

↑AZLA「AZEL」にインナーチャンバーハウジングが採用されているのかどうかも不明

 

↑フラクタル図形にも見える凝ったデザインのアコースティックフィルター

 

  1. 1
  2. 2
全文表示