あなたは、BARにひとりで行くことはできますか? 私は上司に連れられて二度ほどBARに足を運びウイスキーを飲んだことがありますが、ひとりでなんて行ける雰囲気ではなかった記憶しかないので、「ひとりで、仕事帰りにBAR」にめちゃくちゃ憧れています(笑)。
でもBARってルールやマナーが厳しそう、メニューもないのにどう頼んだらいいかわからない、バーテンダーとどんな会話をしたらいいかわからない等、振る舞い方が未知すぎて戸惑ってしまいますよね。そこで今回は私のように2020年はひとりBARデビューがしたい! でもわからないことがいっぱい! という方におすすめの一冊『BARへ行こう。』(太田和彦・著/ポプラ社・刊)をご紹介します。
BARは、自分に気取って飲む場所
BARのバの字も知らないので、あの地下階段を降っていく感じとか、薄暗そうな店内だったり、ひとりで入って何したらいいかわからず絶対にソワソワする自信があります。でも行きたい! 著者の太田さん曰く、すべては「慣れ」なので、場数を踏めば余裕も生まれて楽しみ方がわかってくるとおっしゃいます。では太田さんが考える、BARの魅力はどこにあるのでしょうか?
では、バーのどこがいいか。
それは究極すれば、「気取って飲むこと」でしょう。誰に気取っているか、それは「自分に」です。
(『BARへ行こう。』より引用)
しびれますね! そんな大人になりたいものです。私の大好きな先輩も「仕事終わるでしょ、家に帰る前にBARへ行くのよ」と会話の中でサラッと話していて、しびれました。人生、何事も経験! いざBARヘ!!! と、その前に意外と知らなかったBARの常識をお伝えしましょう。
「何かオススメは?」は禁句
BARに入ったら、まず注文するのが基本的な流れなのだそうですが、2杯ほど飲んだら次の店へ行くのもマナーなんだとか。だらだらと飲み続けたり、「ビール!」なんて注文するのは野暮とのことなので、詳しい流れはぜひ『BARへ行こう。』をご覧ください。
では何を注文しようかということなのですが、お寿司屋さんと同じように考えると、「大将、今日のおすすめは?」なんて聞いてしまいますが、BARではこれが禁句なんですって。
わからないままに「何かおすすめを」はやめよう。主体性を持って、明快に「○○を願います」というのが基本出発。バーに入ったらまずはこれ、という自分の一杯をもっているのもおすすめ。
(『BARへ行こう。』より引用)
バー歴30年の太田さんの”自分の一杯”は、ジントニックなんだとか。これまでに何百杯とジントニックを飲まれてきている中でのベスト3は、銀座「テンダー」、京都「カルバドール」、京都「ノイリーズ」とのことですが、いやいや……紹介されてもまだまだ敷居が高い!(笑)
自分の一杯をどうやって見つけたらいいか悩みますよね。私はかっこいいから「マティーニ!」と思ってしまうのですが、以前お酒も飲める大人なカフェでマティーニを頼んだらオリーブをどうしたらいいか悩みました。オリーブのちょうどいいタイミングも「慣れ」で探していくしかないのですな。うん、奥が深い。
バーテンダーと知り合いになりたい…
そしてBARの魅力といえばもうひとつ、バーテンダーさんですよね。バーテンダーさんと顔見知りになって「聞いてくださいよ〜」なんて人生相談をしてみたい! なんの恥もなく言いますが、やってみたくないですか?(笑)でもよく聞く「バーテンさん」というのは失礼な言い方なので、言わない方がいいらしいです。これも間違わないようにしたいですね! またバーテンダーさんからは話しかけてくることはほとんどないそうなので、無理に会話を交わす必要もないんだとか。これは行ってみないとわからない雰囲気かもしれませんね。
『BARへ行こう。』には、こういったBARのイロハだけでなく、バー歴30年以上の太田さんがおすすめする都内そして全国の名店、また45種類のカクテルがカラー写真とレシピがオシャレなカクテルストーリーと共に掲載されています。確かに敷居の高いBARの世界ではありますが、『BARへ行こう。』を読んでいると、知らなかったことやマナー、ルールがわかりやすく解説されているので、私でも行けるかも? なんて気持ちになってきます。まずはこの本を読みながら”自分の一杯”を見つけて、今年こそひとりBARデビューしちゃいましょう!
【書籍紹介】
BARへ行こう。
著者:太田和彦
発行:ポプラ社
居酒屋の気楽な一杯もよいけれど、ときにはちょっと気取ってバーへ入ってみよう。基本のルールとマナーさえわかっていれば、初めての店でも素敵なひとときを過ごせるはず。慣れてきたら恋人も誘ってみたい。バー歴三十年以上の著者が、店の選び方から酒の注文の仕方、バーテンダーとの会話まで、バーでのふるまいをすべて伝授します!
楽天koboで詳しく見る
楽天ブックスで詳しく見る
Amazonで詳しく見る