本・書籍
自己啓発
2020/6/8 21:49

人は”たった一言”で救われる——『101人の泣いて、笑って、たった一言物語。世の中捨てたもんじゃない!』

緊急事態宣言は解除になったものの、ウイルスと共に生きていかなければならない日常はこれからも続く。そのため、さまざまな不安から”うつ病”の兆候を示す人が増えているそうだ。感染対策も重要だが、心のケアをすることもさらに大切というわけだ。

 

そんな今、おすすめの一冊が『101人の泣いて、笑って、たった一言物語。世の中捨てたもんじゃない!』(志賀内泰弘・監修/ごま書房新社・刊)。人は困難に出会ったとき、誰かが言ってくれた「たった一言」で救われることがある。本書は一般公募された「たった一言で」コンテストで入選した作品から「いい話」を厳選したものだ。

 

 

人生はドラマチック!

本書を監修している作家の志賀内氏は、「プチ紳士・プチ淑女探せ!」という運動をしている。つい見過ごしてしまうような小さな親切をする人を探し、それを真似し、思いやりあふれる世の中をつくろうという活動。その一環として行われているのが「たった一言コンテスト」、平成21年に第1回が開催され、第10回までに3万1904作の応募があったそうだ。その中から100編を選び、志賀内氏が書いた1編を加えた「いい話」をまとめたのがこの本。

 

“世の中、捨てたもんじゃありません!”こんなにも「いい話」があるのです。なんて人生はドラマチックなのでしょう! ちょっと心が疲れた時、本書のページをパラパラッと開いてみてください。きっと、元気が湧くサプリメントになると思います。

(『101人の泣いて、笑って、たった一言物語。世の中捨てたもんじゃない!』から引用)

 

気になる内容をちょっとのぞいてみよう。

 

「”界隈”、旅行なら行けるね」

40年勤めた会社を退職した大阪府在住の中村さんの作品だ。”界隈旅行”は中村さん夫婦が、海外旅行に比してつくった造語。重度の障がいを持つ息子さんの日々の介護のため、旅行や趣味に没頭できるような悠々自適な生活はままならない。

 

しかし、市の障がい福祉課に相談したところ、月に2回、一泊二日のショートステイが受けられることになったそうだ。

 

その時妻が言った、「海外旅行は無理だけど、”界隈”旅行なら行けるね」を機に、私達の月に二度の、近場の旅が始まった。(中略)振り返るに私達の”界隈”旅行はチャンスが限られているから続いているのであり、決して負け惜しみでなく、年に一、二度の駆け足海外旅行よりもはるかに密度の濃いものだと思える。

(『101人の泣いて、笑って、たった一言物語。世の中捨てたもんじゃない!』から引用)

 

幸せは他人と比較するものではない、それを教えてくれる、いい話だ。

 

「焼き方は、ウエルカムでお願いします」

奈良県のRyomaさんの作品だ。結婚記念日に、奮発して高級レストランに行ったときのエピソードを綴っている。高級な場に慣れていなかったため、メニューのオーダーにもひと苦労。なんとか注文ができ、ほっとしていたところに外国人シェフがやって来た。そして「ステーキの焼き方のお好みは、いかがいたしましょうか?」と。

 

妻は緊張のあまり、「焼き方はウエルカムでお願いします」と言ってしまいました。シェフは妻ににっこりと微笑みながら、「わたしの方こそ、ウエルカムです。承知しました」と言ってくれました。わたしはとても温かい気持ちになり、妻には言い間違いは伝えませんでした。

(『101人の泣いて、笑って、たった一言物語。世の中捨てたもんじゃない!』から引用)

 

このような気が利くシェフのいるレストランには、ぜひ行ってみたい、そう思う人は多いはず。

 

「いいとこ立ってるね~!」

神奈川県のさかもさんが救われたという一言。営業成績が落ち、やること為すこと全てが裏目に出て、会社をやめようかと悩んでいた彼は、行きつけの焼き鳥屋の大将に相談した。

 

「今、人生の岐路に立っているんだ」と言ったところ、「いいとこ立ってるね~!」と言われて、一気に、悩みが解消された気分になりました。

(『101人の泣いて、笑って、たった一言物語。世の中捨てたもんじゃない!』から引用)

 

これは25年も前の出来事だそうだが、大将の一言で、さかもさんは会社を辞めずにすみ、今では役員にまで昇進できたそうだ。

 

「辛い時は話ならいくらでも聞きますよ」

本書の監修者、志賀内さんが救われたのが、友人がかけてくれたこの一言だそうだ。志賀内さんの奥様は癌を患い、6年間の治療の末、亡くなられた。最後の一年半は24時間看病介護で付き添ったそうだ。病人を気遣うあまりに、自身がストレスまみれになったという。

 

そんな時でした。友人がこう言ってくれました。

「たいへんでしょうが、辛い時は話ならいくらでも聞きますよ」

それに甘えて、私は吐き出すように喋り続けました。どうしてやったらいいのかわからない。何もしてやれないもどかしさ。それらを友人は、全部、乾いたスポンジが水を吸い取るように耳を傾けてくれました。

人は言葉で救われます。

きっと、あなたにも救われた「たった一言」があると思います。

(『101人の泣いて、笑って、たった一言物語。世の中捨てたもんじゃない!』から引用)

 

コロナ禍の今、身近な人を”コロナうつ”にしないためにも、思いやりのある、優しい一言を発することができるように心掛けたいものだ。

 

【書籍紹介】

101人の泣いて、笑って、たった一言物語。世の中捨てたもんじゃない!

著者:志賀内泰弘
発行:ごま書房新社

ほろりと泣ける「いい話」、ジーンと胸に染みわたる「いい話」。元気が湧くサプリメント、「いい話」が満載。「たった一言で」コンテスト応募作31904から100編+1編。

楽天ブックスで詳しく見る
Amazonで詳しく見る