ビジネス
ワード活用術
2018/12/12 19:45

【ワード】表の列幅をキレイに調整するには? 実は「自動調整」機能で簡単に揃えられる!

ワードで表の枠(セル)に文字を入力して2行になった場合、1行に収めるにはどうしていますか? 手動で列の幅を広げれば収まりますが、手間がかかりますよね。そんなとき、「文字列の幅に自動調整」機能を使うと、自動で調整でき便利です。表全体の幅が狭くなった場合は、「ウィンドウ幅に自動調整」機能で広げることが可能です。また、バラバラな列の幅は「列の幅を揃える」機能で揃えることができます。

 

枠内の文字を1行にする

枠(セル)内の文字を1行にする場合は、「文字列の幅に自動調整」機能を使います。

↑表の中をクリックして「|(カーソル)」を表示する

 

↑「レイアウト」タブ → 「自動調整」ボタンをクリックし、「文字列の幅に自動調整」を選択します

 

枠内の文字が1行に収まるように列幅が自動調整されます。文字数が多い場合、枠内で折り返され複数の行になることもあります。

↑枠内の文字が1行になるように自動調整されます

 

入力エリアいっぱいに表を広げたい場合は、「ウィンドウ幅に自動調整」機能を使います。

↑「レイアウト」タブ → 「自動調整」ボタンをクリックし、「ウィンドウ幅に自動調整」を選択します

 

列幅が自動調整され、表が広がります。

↑表が入力エリアいっぱいに広がります

 

バラバラな列の幅を揃える

バラバラな列の幅を揃える場合は、「列の幅を揃える」機能を使います。

↑列見出しの上部にポインターを合わせ「↓」に変わったところでドラッグして、複数の列を選択します

 

↑選択範囲の任意の場所を右クリックし、メニューから「列の幅を揃える」を選択します

 

選択した列の幅が同じになります。

↑選択した列の幅が揃います

 

表の列幅を調整するワザはいかがでしょうか。自動調整なので、作業効率がアップします。ぜひ試してみましょう。