私の‟初めて”は「大人の社交場」だった/ほろ酔い道草学概論 箸休め③

ink_pen 2022/1/31
  • X
  • Facebook
  • LINE
私の‟初めて”は「大人の社交場」だった/ほろ酔い道草学概論 箸休め③
zinbei
じんべえ
zinbei

絵や漫画を描いてます。自然と日本酒と映画が好き。 *ウェブサイト* https://elbydie.tumblr.com/ *ツイッター* https://twitter.com/tz036

日本各地には、現地を訪れないとわからない魅力というものがあります。その土地ならではのお酒を飲むことも、そんな魅力のひとつ。本連載「ほろ酔い道草学概論」は、お酒好きOLコンビがお酒に酔って道草を食いながら、土地に根付く不思議な魅力に触れていくショートストーリーです。

 

【作品情報】

●ほろ酔い道草学概論 インドアな私が酒と街歩きにハマるまで

漫画:zinbei

刊行:ワン・パブリッシング

Amazonで情報を見る

楽天ブックスで情報を見る

 

前回に引き続き、今回も本編からちょっと昔を描いた特別編です! あの人の「初めて」をお楽しみください。

連載一覧はこちら

 

 

 

 

 

 

連載一覧はこちら

 

【作品情報】

●ほろ酔い道草学概論 インドアな私が酒と街歩きにハマるまで

漫画:zinbei

刊行:ワン・パブリッシング

うまい酒とエモい散歩は学問だ――。日本全国の足を運ばないとわからない魅力を持った「土地」、その土地でこそ楽しめる「お酒」の楽しみを描いた、今までありそうでなかった「酒×街歩き」コミックがついに単行本に。作中で登場する日本酒やワイン、クラフトビール、健康センターのサワーなど、全て実在のもの。お酒と共に、土地々々の隠れた顔に迫る「エモい街巡り」が描かれます。コロナ禍以降、お出かけの解放感とお酒の楽しみから遠ざかった人、また少しずつでも足を伸ばしてみようと思っている人に寄り添う酒マンガの新境地!

Amazonで情報を見る

楽天ブックスで情報を見る

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で