絶妙な辛さがビールに合う! プリングルズの新フレーバー「ハラペーニョ&オニオン」

ink_pen 2017/3/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
絶妙な辛さがビールに合う! プリングルズの新フレーバー「ハラペーニョ&オニオン」
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

成型ポテトチップス「プリングルズ」に、新たな定番フレーバーとなる「ハラペーニョ&オニオン」が登場。3月14日より発売されます。価格は110gが252円、53gが132円です。

20170306-i06 (1)
↑110g(左)と53g(右)

 

「ハラペーニョ&オニオン」は、日本人向けに独自に開発された新フレーバー。ハラペーニョは、メキシコ生まれの青唐辛子で、レッドペッパーとは異なる独自の辛さとマイルドなうまみが特徴です。また、ハラペーニョピクルスやハラペーニョソースなどで、料理としても親しまれており、サルサに加えるなど酒のつまみにあう料理に使用されています。

 

このハラペーニョのユニークな辛みと、オニオンのうまみで絶妙な辛さのバランスを実現。日本人の好みに合わせて、辛すぎずちょうどよい辛さのハラペーニョが効いた、ついついクセになる“うま辛味”に仕上がっています。

 

パッケージは、ハラペーニョとオニオンのバランスを取りながら一輪車に乗るチップがコミカルに描かれており、青のパッケージが目を引くデザインです。

 

プリングルズでは、現在、同製品の中ぶた19枚を集めると、特製ワイヤレススピーカーが必ずもらえるキャンペーンを開催中。もちろんこの「ハラペーニョ&オニオン」も対象です。

20170306-i06 (2)

 

食べ始めるとクセになるというプリングルズの新たな定番フレーバー「ハラペーニョ&オニオン」。絶妙な辛さがビールのおつまみにもピッタリということで、これからの季節に味わってみたいフレーバーですね。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で