レア商品がいっぱい! ブラックサンダー初の「おみやげ専門店」が東京駅に本日オープン

ink_pen 2019/1/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
レア商品がいっぱい! ブラックサンダー初の「おみやげ専門店」が東京駅に本日オープン
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

有楽製菓は、東京駅一番街 「東京おかしランド」イベントスペースに、「ブラックサンダー」史上初の土産専門店「ブラックサンダーお土産ショップ」を1月11日から1月25日まで展開します。

 

同社ではこれまでこの季節に、「一目で義理とわかるチョコ」のフレーズを掲げたバレンタイン向け義理チョコ専門店「義理チョコショップ」を出店していましたが、今年はブラックサンダーのイナズマが折れたイラストをメインイメージとし、「東京の、日本の、和の味わいのお土産」をテーマに、期間限定の「ブラックサンダーお土産ショップ」をオープン。

↑メインイメージ

 

ブラックサンダー史上初めて「しょうゆ」を前面に押し出した限定新商品「雷神風濃口しょうゆ味」や、全国の名産・特産品とコラボしたご当地限定ブラックサンダーなど、お土産としてぴったりな商品をラインナップします。

 

【販売商品】 ※画像をクリックすると拡大表示します

 

なお、第2弾として1月26日から2月14日の期間にも出店予定としており、詳細は後日公開するとしています。

 

出張や旅行時の東京みやげとして、東京駅にお立ち寄りの際はぜひ足を運んでみてください。

 

■「ブラックサンダーお土産ショップ」店舗概要 

イベント期間:1月11日(金)~1月25日(金) 午前9時~午後9時まで営業

場所:東京駅一番街地下1階「東京おかしランド」イベントスペース
(JR東京駅八重洲地下中央口改札出てすぐ)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で