「吸うエナジードリンク」日本上陸! その仕組みと成分は?

ink_pen 2019/2/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
「吸うエナジードリンク」日本上陸! その仕組みと成分は?
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

イーグルエナジー・ジャパンは、日本総代理店として世界初の吸引型エナジードリンクEAGLE ENERGY(イーグル・エナジー)の販売を開始しました。価格は1個1580円(税込)です。

 

ガラナエキスなどの天然成分を気化して吸うアイテム

EAGLE ENERGYは「飲む」のではなく、「吸う」新感覚のエナジードリンクです。カナダの企業が開発し、現在世界中で利用者が拡大しており、売上総数は1億本を突破しました。

↑EAGLE ENERGYの仕組み

 

本品は、吸う事でセンサーが空気の流れを感知してマイクロプロセッサーを起動。マイクロプロセッサーの制御により、カートリッジに収納された液体が自動的に加熱・気化され、この水蒸気をユーザーが吸うという仕組みです。

 

成分はガラナエキス(カフェイン)、高麗人参など植物から抽出した天然成分のみを使用しており、糖類やカロリーおよび、ニコチンや有害物質は一切含まれていないといいます。吸引摂取によって、即効性と持続効果が期待でき、10~20回の吸引で、コーヒーまたはエナジードリンク1本と同等の効果が得られるとのこと。1本あたり400回の吸引が可能で、集中して作業を行いたいとき、スポーツやトレーニングなどの身体を動かす前、長時間の運転をするときなど、様々なシーンで活躍するといいます。

 

なお、本品は、ボードカルチャー&ファッションのビジネス展示会「インタースタイル 2019」(2019年 2月13日(水)~15日(金) /パシフィコ横浜)へ出展するので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか?

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で