グルメ
お酒
2019/12/30 20:00

ハレの日は「ちょっといい酒」で乾杯! 日本酒、焼酎、ビール、ウイスキーそれぞれのプロにオススメの銘柄を聞いてみた

正月などのハレの日には少しいい酒を嗜みたいもの。そこで日本酒、焼酎、ビール、ウイスキー、それぞれのプロにオススメの銘柄を聞きました。帰省やホームパーティの手土産にももってこいです。

※味わいのバロメーターは編集部調べです

 

【日本酒編】

【私がオススメします!】

「IMADEYA GINZA」店長・大川翔平さん

日本酒メインの飲食店などを経て2016年に「いまでや」に入社。SSI認定唎酒師でもあります。

IMADEYA GINZA

住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F

営業時間:10:30〜20:30

休日:なし

 

【その1】ぬる燗で本領を発揮!

毛利酒造

紗利 燗左紫 純米

1320円(720㎖)、2640円(1800㎖)

紗利は寿司米の「シャリ」に由来し、「むらさき」(しょうゆ)の左に置いて燗で飲みたくなる酒。軟水由来の透明度の高い酒質で飲み疲れしにくいです。

【原料米(精米歩合):山田錦(65%)】【日本酒度:+5】【酸度:1.6】【香り:穏やか←☆・・・・→華やか】【味わい:軽やか←・・☆・→ふくよか】

<ここがオススメ!>

ぬる燗にして揚げ物や鍋を!

「冷やしてもおいしいですが、本領を発揮するのはやっぱり燗。個人的には40℃程度のぬる燗がオススメです。揚げ物や鍋との相性がイイですよ!」(大川さん)

 

【その2】老舗の蔵元が挑む新たな試み

今西酒造

みむろ杉 ろまんシリーズ 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒おりがらみ

1650円(720㎖)、3300円(1800㎖)

350年の歴史を持つ蔵元の新シリーズ。ラムネのようなフレッシュな吟醸香に、ジューシーなエキス感と澱がらみ特有のクリーミーさが楽しめます。

【原料米(精米歩合):山田錦(60%)】【日本酒度:-1】【酸度:1.8】【香り:穏やか←・・・☆・→華やか】【味わい:軽やか←・☆・・・→ふくよか】

<ここがオススメ!>

上品で好バランスな甘やかさ

「高級メロンを思わせる、上品でフルーティな甘やかさが印象的。甘味はありながらも絶妙なバランスで飲み疲れしません。素晴らしい仕上がりです」(大川さん)

 

【その3】北海道の米が生んだ繊細な味わい

上川大雪酒造

上川大雪 純米吟醸 吟風

2200円(720㎖)

北海道の酒造適合米「吟風」を100%使用。瑞々しく柔らかな口当たりで、米のうまみとあと口のキレの良さが際立ちます。ほのかに漂う吟醸香も心地良いです。

【原料米(精米歩合):吟風(50%)】【日本酒度:非公開】【酸度:非公開】【香り:穏やか←・・☆・・→華やか】【味わい:軽やか←・・☆・・→ふくよか】

<ここがオススメ!>

深みと瑞々しさを両立させるなんて!

「味わいに深みがあるのにフレッシュさも感じられ、甘すぎない。この蔵元さんにしかできない味づくりが素晴らしいです。甘み、酸味、コクのバランスも◎」(大川さん)

 

<日常の晩酌用に常備するならコレ>

【私が選びました!】

GetNavi web編集部・小林史於

飲食店勤務で日本酒のおいしさに目覚め、日本酒の仕入れを担当した経験を持っています。唎酒師の資格を保有。

 

【その1】

宝酒造

上撰松竹梅(1800㎖)

2055円

発酵旺盛な、蔵付きの酵母で仕込んだ酒。「軽快かつ滑らかな味で、鍋をはじめ様々な料理に合います。燗にしても抜群にウマく、冬は特に重宝します!」(小林)

 

【その2】

菊水酒造

生原酒 ふなぐち 菊水一番しぼり(200㎖)

実売価格291円

生原酒ならではの鮮烈な味わいが特徴。「南国の果実を思わせる香り、リッチな甘みが最高! コンビニで手軽に買えるのもナイス」(小林)

 

【焼酎編】

【私がオススメします!】

「IMADEYA GINZA」店長・大川翔平さん

実家も酒販店。一人暮らしをしていた20代前半は、常に本格焼酎の一升瓶を20本以上自宅に並べていました。

 

【その1】希少な麦を使った燗向けの焼酎

 

重家酒造

ちんぐ 燗酎

1047円(720㎖)、1980円(1800㎖)

長崎県でのみ生産されている希少な品種「御島裸麦」で蒸溜。45℃前後の上燗にすると、麦の香ばしさと米麹の甘みがいっそう豊かに広がります。

【原材料:米麹、六条大麦】【蒸留方法:常圧蒸留】【アルコール度数:14度】【香り:穏やか←・☆・・・→華やか】【味わい:軽やか←☆・・・・→ふくよか】

<ここがオススメ!>

加水済みなので味わいがまろやか

「燗にしたときに最高においしい度数になるよう、すでに加水してあるユニークな焼酎。水と酒、それぞれの分子がなじんでいるので、円熟した味わいです」(大川さん)

 

【その2】素材のうまみを凝縮した濃厚な味

渡邊酒造場

芋焼酎 旭萬年「雪のまんねん」

1650円(720㎖)、3300円(1800㎖)

芋には自家栽培の「黄金千貫」、麹米には契約栽培の宮崎産新米「夏の笑み」を使用。乳白色に濁り、無ろ過の蒸溜香が残る濃厚な一本です。

【原材料:米麹、甘薯】【蒸留方法:常圧蒸留】【アルコール度数:28度】【香り:穏やか←・・☆・・→華やか】【味わい:軽やか←・・・☆・→ふくよか】

<ここがオススメ!>

あえて荒々しさを強調した名酒

「無ろ過で素材の風味をダイレクトに閉じ込めているのに加え、アルコールは28度とやや高め。あえて荒々しさを強調した味で、ロックやソーダ割りが合います」(大川さん)

 

【その3】香ばしくてキレもいい贅沢な一本

藤居醸造

ほんのりお湯割 特蒸泰明

1430円(720㎖)、2750円(1800㎖)

6:4のお湯割りにしたときの香ばしさとキレのよさを追求。蒸溜時に最も良質な原酒だけを抽出して加水し、半年以上熟成させた贅沢な一本です。【原材料:麦麹、二条大麦】【蒸留方法:常圧蒸留】【アルコール度数:22度】【香り:穏やか←・・☆・・→華やか】【味わい:軽やか←・・☆・・→ふくよか】

<ここがオススメ!>

麦の香りや甘みがきれいに花開く

「加水すると麦の香ばしさとスモーキーな風味が花開き、麦焼酎の神髄を感じるおいしさです。ほのかに甘く、麦チョコのようなニュアンスもあります」(大川さん)

 

【ウイスキー編】

【私がオススメします!】

「目白田中屋」店主・栗林幸吉さん

「ウイスキー案内」(洋泉社・刊)を監修するなど、業界の超有名人。海外の蒸溜所にも頻繁に訪れています。

目白田中屋

住所:東京都豊島区目白3-4-14 営11:00〜20:00 

休日:日曜日

 

【その1】シングルモルトのパイオニア

サントリースピリッツ

グレンフィディック 15年 ソレラリザーブ

6600円

3種の樽で熟成した原酒をソレラバット(大桶)で後熟。シェリー酒に用いるこの技法をシングルモルトに応用した傑作です。

【種類:スコッチ】【熟成年数:15年以上】【アルコール度数:40度】【味わい:甘口←・☆・・・→辛口】【ボディ:リッチ←・・☆・・→ライト】

<ここがオススメ!>

15年熟成でありながら良コスパ

「スムースで安定した味に加わる、シェリー樽由来のフルーティな甘やかさが絶妙。15年熟成による貫禄の味ながら手が届きやすい価格で良コスパです」(栗林さん)

 

【その2】伝統製法でつくるアイリッシュの実力者

ペルノ・リカール・ジャパン

レッドブレスト 15年

8800円

アイルランドの伝統製法を遵守。3回蒸溜によるクリーミーなタッチと、オロロソシェリー樽由来の、重厚でドライフルーツのような風味が特徴です。【種類:アイリッシュ】【熟成年数:15年】【アルコール度数:46度】【味わい:甘口←・☆・・・→辛口】【ボディ:リッチ←・☆・・・→ライト】

<ここがオススメ!>

アイリッシュの4番バッター

「世界的ウイスキーコンペで数々の賞に輝いている伝統銘柄。複雑な果実香は芳醇かつなめらかで、リッチな味はアイリッシュの4番バッター的存在です」(栗林さん)

 

【その3】透明感と深みを併せ持つ手間暇かけた一本

 

アサヒビール

ウッドフォードリザーブ ダブルオークド

6017円

熟成を終えたウッドフォードリザーブを、オリジナルのホワイトオーク樽でもう一度熟成。深みがありながらも、混じりけのないクリアでやさしい味わいです。【種類:バーボン】【熟成年数:非公開】【アルコール度数:43度】【味わい:甘口←・☆・・・→辛口】【ボディ:リッチ←☆・・・・→ライト】

<ここがオススメ!>

豊かな香ばしさと芳醇な甘みが◎

「後熟で使われた焦がしたトースト樽の香ばしさが豊かに香ります。チョコレートやメイプルシロップを思わせる甘みを、より深く感じられる傑作!」(栗林さん)

 

【ビール編】

【私がオススメします!】

ビアジャーナリスト・木暮 亮さん

飲んだ日本のビールは2000種以上。自身で取材執筆するほか、専門家としてテレビなどへの出演も。

 

【その1】ザーツホップの上品なアロマが香る

横浜ベイブルーイング

ベイピルスナー

実売価格506円

本場チェコ産の最上級ザーツホップのアロマが、爽やかかつ上品に香ります。また、煮沸工程を3回繰り返すトリプルデコクションによる独特のカラメルフレーバーも魅力。

【スタイル:ボヘミアンピルスナー】【IBU:36】【アルコール度数:5.0%】【苦味:マイルド←・・☆・・→ビター】【味わい:端麗←・・☆・・→濃厚】

<ここがオススメ!>

苦味が爽やかでおでんとマッチ

「冬はおでんと合わせるのが最高。ダシのうまみをシャープな苦味が引き立ててくれます。ピルスナーならではの爽快感もあり、飽きない味ですね」(木暮さん)

 

【その2】アップルパイのような甘美な風味

 

サンクトガーレン

アップルシナモンエール

506円

ほんのり焦がしたカラメルモルトのコク深いビールに、焼きりんご、シナモン、メープルシュガーをプラス。アップルパイのような香りが漂う、コク深く甘美な秋冬の限定品です。

【スタイル:フルーツビール】【IBU:18】【アルコール度数:5.0%】【苦味:マイルド←・・☆・・→ビター】【味わい:端麗←・・・☆・→濃厚】

<ここがオススメ!>

ホットビールにするのもオススメ

「温度が上がると香りや風味がまったりと変化。より個性を楽しめるので、ホットビールもオススメです。ぜひ、この時季にしか味わえないこのビールを!」(木暮さん)

 

【その3】贅沢な素材使いと長期熟成の深み

 

木内酒造

常陸野ネストビール エキストラハイ

440円

通常よりも多くのモルトとホップを使用して贅沢に醸造した、ベルジャンストロングエールというスタイル。長期熟成によって醸し出される、コクのある深い味わいが特徴的です。

【スタイル:ベルジャンストロングエール】【IBU:37】【アルコール度数:8.0%】【苦味:マイルド←・・・☆・→ビター】【味わい:端麗←・・・・☆→濃厚】

<ここがオススメ!>

じっくりと時間をかけて楽しんで

「アルコール度数8%というパンチの強さと、長期熟成されたコクのある味わいが冬の夜長にマッチ。じっくりと時間をかけて楽しみたいビールです」(木暮さん)

 

家呑みこそ道具にこだわってより贅沢に

グラスの違いによる飲み口の変化や、視覚、雰囲気がおいしさに与える影響は意外に大きいです。道具にもこだわって、いっそう贅沢な乾杯を!

 

【その1】バーのような透明な丸氷を自宅でも作れる

さくらドーム

ポーラー アイストレイ

4980円

バーで提供されるような、不純物がなく溶けにくい透明な丸い氷を、自宅で作れる製氷トレイ。水道水を入れて冷凍庫に約12時間入れるだけで完成。氷を取り出しやすいようシリコンでできています。

 

【その2】樽を再利用した遊び心あふれるコースターセット

サントリー

樽ものがたり ウイスキーを楽しむコースターセット(樽型)

9130円

ウイスキー樽に使われていたオーク材から生まれた、コースターセット。大小2サイズのコースター各2枚と、2種のおつまみ入れがセットになっています。

 

【その3】純米酒の深いうまみと複雑なアロマを最大限に引き出す

リーデル

〈エクストリーム〉純米(1個入)

3300円

蔵元や日本酒の専門家の協力を得ながら、約8年の期間を経て開発したグラス。奥深いうまみと複雑なアロマをもつ純米酒の魅力を、飲み手に伝えるために考え尽くされたデザインです。

↑ふくよかな米のうまみを引き出す形状。柔らかくクリーミーな質感を口中に長く留められます

 

【その4】多彩な灯りを生むアウトドアで使えるおしゃれランタン

バルミューダBALMUDA The Lantern

1万5180円

クラシカルなランタンを、現代の生活に合うようにデザイン。キャンドルのように揺らぐ暖色の灯りから、読書灯にも使える温白色の灯りまで切り替えられます。バッテリーを内蔵し、かつ生活防水なので、アウトドアにも重宝します。