アップルが新たな紛失防止タグ「次期AirTag」を今年9月かそれ以降に発売すると、海外メディアの9to5Macが伝えています。

9to5Macによれば、次期AirTagはバッテリー残量が「低」および「極底」の両レベルで、アラートを発することが可能になるとのこと。現在はAirTagのバッテリー残量は「探す」アプリで確認する必要がありますが、今後は2段階のアラートでも知ることができます。
9to5Macはこの変更により、次期AirTagに充電式バッテリーが搭載されると推測しています。しかしブルームバーグのマーク・ガーマン記者は、次期AirTagにはこれまでと変わらず「電池」が搭載される可能性が高いと発言しており、どちらが正しいのかは今のところ不明です。
新たにリリースされたiOS 18.6のベータ版のコードも、次期ソフトウェアアップデートがリリースされる時に、次期AirTagと互換性があることを示唆しているようです。またガーマン記者は、次期AirTagは2025年半ば、つまり6月か7月に発売されると指摘しています。
次期AirTagは現行モデルと比較して、最大3倍長い距離の追跡が可能だと噂されています。また外観はあまり変わらないものの、内蔵スピーカーは取り外しにくくなり、悪意を持ったストーカー目的で悪用するのは難しくなるようです。
現行モデルのAirTagは2021年4月に発売されて、すでに4年以上が経過しています。私も購入したAirTagの大部分が壊れたり無くなったりしてしまったので、早めの新モデルの発売に期待したいです。