ファーウェイが、フラッグシップスマートフォン「Mateシリーズ」の最新モデル「HUAWEI Mate 20 Pro」の日本発売を発表しました。
まず、11月30日にSIMフリー版が発売され、市場想定価格は12万円前後。さらに、12月中旬以降にソフトバンク版も発売されます。
ここ1〜2年の間に、日本のスマホ市場において、めきめきと存在感を強めているファーウェイ。今年の夏には、ライカのトリプルレンズカメラを搭載した「HUAWEI P20 Pro」がドコモから発売されて、そのカメラ性能の高さに注目が集まりました。新たにリリースされるHUAWEI Mate 20 Proは、そのP20 Proをさらに上回るスペックと機能を備えたモンスターモデルです。
筆者は先んじて、特にグッときたカメラ性能についてたっぷりレビューさせて頂いております。
【関連記事】
【超速レビュー】もはやSIMが入る高性能カメラ…! ファーウェイ「HUAWEI Mate 20 Pro」で写真を撮りつくしてみた
セールスポイントが満載のモデルなので、どこがスゴイのか? 何ができるのか? を本記事では箇条書きで挙げていきます。“いいね!”と思うことが7個以上あったら、買って損なしだと思いますよ!
【ポイント1】最新のAIプロセッサー「Kirin 980」を搭載!
HUAWEI Mate 20 Proには、Kirin 980というファーウェイの最新チップセットが搭載されています。最大2.6GHzのオクタコアCPUに加えて、AI(人工知能)に特化した処理を行うNPU(ニューラル・ネットワーク・プロセッシング・ユニット)が2つ搭載されています。従来モデル以上にサクサクと軽快に操作できることはもちろん、AIの処理速度も大幅にアップしているので、ユーザーが意識することなく、写真がきれいに撮れたり、知りたいことを素早く調べられたりします。
【ポイント2】超広角で写真が撮れる!
ライカ監修のメインカメラは、約4000万画素の広角カメラ、約2000万画素の超広角カメラ、約800万画素の望遠カメラで構成されています。注目すべきは、何といっても超広角カメラ。焦点距離16mm相当というワイドな画角で撮影できるのは、いまのところHUAWEI Mate 20 Proだけのアドバンテージです。
【ポイント3】約2.5cmにまで接近して撮影できる!
新搭載の超広角カメラは、接写でも活躍します。被写体にグッと近づくと「スーパーマクロ」撮影に切り替わり、約2.5cmまで近づいてもピントが合います。
【ポイント4】5倍ズームまでは鮮明に撮れる!
焦点距離が80mmの望遠カメラにより、光学3倍ズームで撮影できます。さらに、光学ズームとデジタルズームと超解像技術を融合した「ハイブリッドズーム」により、5倍までは画質をほとんど劣化させずに撮ることができます。
【ポイント5】AIによって一歩進んだ動画撮影を楽しめる!
AIによる被写体・シーン認識性能が向上し、動画撮影時にも「AIカラー」というユニークな機能を楽しめます。これは人物だけをカラーにして、背景はモノクロで撮影できる機能。動画撮影中に静止画キャプチャを撮ることもできます。
【ポイント6】「AI Vision」で様々なことをスピーディーに調べられる!
カメラに「AI Vision」という新機能が追加されました。これを起動すると、カメラをかざすだけで被写体について調べられたり、購入できるオンラインストアを検索したりできます。外国語にかざして日本語に翻訳したり、食べ物にかざしてカロリー量を調べることもできます。いわば “ファーウェイ版Googleレンズ” といえる機能ですが、Kirin 980によって、素早く結果が表示されることも魅力です。