Nothing phone (1)の海外価格は約5万円台に? 12GB RAMモデルも投入されそう

ink_pen 2022/6/29
  • X
  • Facebook
  • LINE
Nothing phone (1)の海外価格は約5万円台に? 12GB RAMモデルも投入されそう
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

↑Nothingより

 

英Nothingのスマートフォン「phone (1)」が海外では約5万円台にて販売されるとの情報を、海外テックサイトの91Mobilesが報じています。

 

7月13日には正式発表される、Nothingのphone (1)。すでにその特徴的は本体背面のスケルトンデザインやLED発光機能は公開されていますが、本体スペックや価格情報はまだ明かされていません。

 

91Mobilesによれば、インドにおけるphone (1)の価格は3万1000ルピーから3万6000ルピー(約5万3000円〜6万2000円)になるとのこと。もし以前の噂どおりにphone (1)に「Snapdragon 778 Plus」が搭載されるとしたら、この価格設定は個人的には「高くも安くもないかな……」といった印象です。なお今回の報道によれば、phone (1)ではRAM 8GB+128GB内蔵ストレージ/RAM 8GB+256GB内蔵ストレージ/RAM 12GB+256GB内蔵ストレージの3バリエーションが用意されるとのこと。さらに、本体カラーはブラックとホワイトの2色となるようです。

 

またインドでは、phone (1)は発表イベントから2週間後に販売が開始されるとのこと。Nothingは日本においても、Tシャツの購入者が7月13日からphone (1)を先行購入できると案内していたので、2週間後の一般向け発売というスケジュールは、他の地域でも共通となっている可能性があります。

 

個人的にはNothingのワイヤレスイヤホン「ear (1)」のように、インパクトのある価格設定を想像したのですが……しかし今回の情報はあくまでも噂ですので、発表イベントの内容に期待したいものです。

 

Source: 91Mobiles

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で