マイクロソフト、「Outlook for Mac」を無料提供! 購入もサブスクもなしで使えます

ink_pen 2023/3/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
マイクロソフト、「Outlook for Mac」を無料提供! 購入もサブスクもなしで使えます
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

マイクロソフトは、macOS向けにメールアプリのOutlookを無料で提供開始しました。これまではMicrosoft 365の有料サブスクリプション加入かOfficeの購入が必要でしたが、現在すでにMac App Storeで公開されています。

↑Image:Microsoft

 

「Outlook for Mac」は、Outlook.com、Gmail、iCloudほかIMAPをサポートするメールプロバイダに対応しており、複数のメールアカウントを1つの受信トレイに統合することもできます。

 

またアップル独自開発のM1およびM2チップ搭載Macでもキビキビと動き、macOSのウィジェットや通知センターにも最適化されています。

 

マイクロソフトは、iOS版Outlookと一緒に使う便利さを強調。具体的にはiOSとmacOSのハンドオフ(連係)にも対応しており、Macで書きかけのメールをiPhoneに引き継ぐこともできる、というぐあいです。

↑Image:Microsoft

 

さらに今後追加されるOutlookプロファイルでは、macOSの集中モードとも連携し、仕事に集中しているときに通知を制限することも可能となります。

 

これまでMacの大手メールアプリは、MozillaのThunderbirdほか種類が少なく、選択肢が限られていました。Outlook for Macは何でもできる万能アプリではないものの、完全無料で試せるのはありがたいところです。

 

via:Engadget

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で