「元祖Macintosh」のエミュレーターが登場! 感動しちゃう

ink_pen 2023/11/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
「元祖Macintosh」のエミュレーターが登場! 感動しちゃう
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

1991年に登場したMacintosh用OS「System 7」のエミュレーターが、ブラウザへと移植されました。

↑Macの元祖を体験(画像提供/9to5Mac)

 

System 7は最初のクラシックなMac(かつてはMacintosh)のOSで、バージョン7.6から「Mac OS 7」へと改名。その後の「Mac OS X」、そして現在の「macOS」へとつながる、いわばMacの始祖ともいえるOSです。

 

今回のブラウザベースのSystem 7を公開したのは、開発者のLeonardo Russoさん。オープンソースのエミュレーター「Mini vMac」を基に、System 7.0.1のエミュレーターを開発しました。こちらのサイトをブラウザで開けば、1991年仕様のマシンで動作する仮想Macintoshで遊ぶことができます。

 

現在のmacOSは非常に高度に進化し、使い切れないほどの機能が搭載されています。一方で、モノクロ画面のSystem 7が当時はどれだけ革新的なシステム化だったのかを考えると、感慨深いものがありますね。

 

Source: Github via 9to5Mac

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で