次期「iOS 18」、AIを使った「音声文字起こし」機能を搭載? 要約も…

ink_pen 2024/5/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
次期「iOS 18」、AIを使った「音声文字起こし」機能を搭載? 要約も…
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

例年通りなら今秋にも配布される「iOS 18」。このiPhone向け次期OSにAI(人工知能)を活用した音声文字起こしと要約機能が搭載されると、海外テックサイトのApple Insiderが伝えています。

↑AIで音声文字起こし

 

これまでの報告によれば、iOS 18ではさまざまなAI機能が搭載される模様。具体的には音声アシスタント「Siri」がより賢くなったり、「Safari」やメッセージアプリもAIでよりスマートになったりするなどと予測されています。AI以外にもホーム画面のデザイン変更もあるかもしれません。

 

今回のApple Insiderの報道によれば、iOS 18の音声文字起こしはボイスメモアプリとメモアプリの両方で利用できるとのこと。さらに、メモでは音声録音の重要な部分について、AIが生成した要約が提供されるというのです。この機能はiOS 18だけでなく、Mac向けの「macOS 15」にも含まれるそう。

 

なお、グーグルのAndroid OSには、話した内容をテキストにする「音声文字変換」や、スマホ上のほぼ全ての音声に字幕をつけられる「自動字幕起こし」といった機能がすでに搭載されています。

 

iOS 18で目玉となるはずのAI機能のうちの一つ、音声文字起こし機能。それほど目新しい機能というわけではないので、ここはぜひ、他社を圧倒する精度などに期待したいものです。

 

Source: Apple Insider

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で